※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

皆さん、トイトレっていつ頃から始められましたか?子どもがまだ1歳半な…

皆さん、トイトレっていつ頃から始められましたか??

子どもがまだ1歳半なので意思疎通も難しいし、話せるようになる2歳過ぎてからにしようかと思っているのですが🙂‍↕️
主人もまだ早いからゆっくりでいいんじゃないかと💦

皆さんどれくらいでされてたか教えて頂けるとありがたいです🙇‍♀✨

コメント

ままち

上の子は2歳半からやって全くダメで
早々に諦めて2歳11ヶ月で始めました😂
3日でトイトレ終えました🥹
下の子は3歳2〜3ヶ月から始めて
1ヶ月ぐらいかかりました😊

はじめてのママリ🔰

3歳手前くらいからたまにトイレ座らせて、3歳の誕生日過ぎて本格的に始めました!

ちょこ

3歳半から始めて昼間のオムツは3日で取れました!
でもうんちは時間かかりましたね😂

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます😊
まとめての返信になってしまいすみません🙇‍♀💦

皆さん3歳くらいとのことで、まだ焦らなくてもいいかなと安心しました✨
ありがとうございます😊🙂‍↕️
子どものペースをみてゆっくり始めてあげようと思います✨

ᩚあーちゃんᩚ

2歳になってから補助便座買って座らせてます。なんか私がめんどくさくなっちゃって、私から言うのはやめました。そしたらたまにですが2日に1回自主的に「トイレいく」というようになりました✨
1歳半でも座らせることからスタートするのもありだと思います😊おまるだと「なんで私はパパとママと違うトイレなの?」となりそうなので補助便座一択でした!