
コメント

HaRu Mama
富士見ヶ丘ではないですが
息子を通わせてる幼稚園は
年少クラスから制服ですと言われ
年々小の息子は私服です😂
HaRu Mama
富士見ヶ丘ではないですが
息子を通わせてる幼稚園は
年少クラスから制服ですと言われ
年々小の息子は私服です😂
「保育園」に関する質問
こども園で溶連菌が流行り始めました。 月曜日行かせるか休ませるか悩んでます…。 私自身1号なので家に居るから休ませても良いのですが…。 でもお友達と遊んだり先生とお話ししたり、、 学ぶ機会を少なくしてしまうのは…
5月からパートで入社して8月から社員さんが 産休に入ったらシフトを増やすと言われたのですが 8月のシフトも今までと変わりませんでした😭 就労証明もシフトを増やした後の見込み時間で 書いてもらい役所にも保育園にも提…
義理兄の子ども(義甥)を預かることについて 長い愚痴で申し訳ありません。 私は数年不妊治療をしていて子どもはいません。 年長と年少の義理の甥っ子がいて、 上は幼稚園、下は保育園と別々に通っています。 また、私…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama
ありがとうございます😭
大体同じような感じですよね!
すぐ大きくなったりするから
制服だったら出費が…って思ってて
少し安心しました!😓
年少クラスは3歳くらいからですか?
HaRu Mama
息子は今年の4月から年少になります✨