
コメント

m.k08
わかります😭仲悪いわけじゃないけど、予定も合わなかったりしてコロナもあるし、疎遠になりがちで寂しいですよね💦たまにLINEはしてますが🥺

退会ユーザー
私も全く誰とも会っていません😰
子供出来ると今まで以上にガチガチに家庭に入ってしまうので、改めて会っても話が合わなかったりもしますよね💧
-
はじめてのママリ🔰
わかります!今もこれからもこと置いて遊びに行くことないです😭子供連れていくと大変だし、旦那としか出かけられないなぁって思います😅
旦那帰って来る前には帰らないと!ってなりますもんね😭- 2月20日

りんごママ
分かります!
コロナの影響もあって子連れだとなかなか会いにくいし、妊娠してるし...
友達とはたまーにラインするくらいになってます💦
今は両親や自分の兄弟とばかり連絡とったり喋ってます😅
-
はじめてのママリ🔰
またいつか子育て落ち着いたら会ったりするんですかね😅
今は旦那の友人の奥さんなどの方がよく会うので、結婚すると交友関係もだいぶ変わりますよね😭- 2月20日
-
りんごママ
子どもいるか、いないか
旦那さんの仕事が土日休みかシフト制か
専業主婦かワーママかでも生活リズム違いますし、悩みや話す内容も違ってきて困りますよね💦
うちは夫がサービス業、専業で幼稚園予定なので少数派のようでなかなか共通の話題なくて徐々に疎遠になってしまいました😅- 2月20日

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
私もパッと答えられません…😂
だから、ここでよく親友が〜という相談を見ると羨ましいです💦
子供たち産まれてからは、仲良かった子が県外とか旦那さんの仕事の都合で離れてしまって、たまにLINEとか年賀状とか。地元に戻ってきたタイミングで会ってましたが去年はコロナで会えず。
なんか自分の世界って狭いなって思って凹んでます💧

あこ
分かります(笑)
大親友だったはずの子と疎開になってしまい仕事仲間が友達になってきました😂
はじめてのママリ🔰
私は妊娠してからもーほとんど友達と会わなくなって😭もともと旦那と付き合い始めた頃からすぐ同棲してたのでずっと旦那優先だったし、子供産まれてからは前まで仲良くなかったけど子供同時が同い年って子と遊ぶようになり、ずっと仲良かった子はもう1年ぐらい連絡とってません😅けど今更あっても話すこともないし会話も噛み合わないかなぁとか思ってます😢