
お子さん同士同級生で近所だけど仲良くないとか遊ばないとかありますか?…
お子さん同士同級生で近所だけど仲良くないとか遊ばないとかありますか?何か理由がありましたか?
- はじめてのママリ🔰

初夏
近所に小学校の同級生2人居ますが全然遊ばないです!
共に両親働いてるし土日も家族でお出かけするし子供同士特に仲良くもないので(喧嘩したとか嫌いとかじゃないです)無理にこっちから遊びの約束とかしてないですね😌

ママリ
近所に子供が多い環境なので全然あります。
そもそも接点がない
接点があっても仲良くならなかった
他に仲がいい子がいる
相手の親と関わりたくない
などいろんな理由があります!

はじめてのママリ🔰
徒歩圏内に居ますが
何となくジャンル?が違うし
合わないんだろうなーと思います🤣🙌
小一なので親が思ってる程度ですが…

はじめてのママリ🔰
仲良くないし遊ばないですね!
特に理由もないです😂
ただただ他に仲良い子がいるってだけで…🤔

ままりん
幼稚園から一緒で小学校の今もクラス一緒ですが、遊ばない子います。
理由は、一方的に相手から暴力振るわれたことがあるからです。他の幼稚園からのお友達にもやっていて問題になってる子(ママ友内では要注意人物として警戒してます)なので、子供にも「適度に距離をとって付き合っていきなねー。」と伝えていてそうしているようです。

ゆう
徒歩1分、2分の範囲に同性同級生のお家が4軒ほどありますが、遊ぶのは2軒のお家の子だけですね。
性格が合うようです。
1番近い子(斜め向かい)は同じクラスになったこともあるし、学童も同じですが、性格合わないのかお休みの日に遊んだことないです。
裏に保育園1歳クラスからずっと一緒、学童も同じ子もいますが、性格合わなくて学童だとケンカしたり仲悪いです😂
コメント