※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaoちゃん
子育て・グッズ

夜間断乳についての経験を教えてください。成功までの日数や夜中の対応方法など知りたいです。離乳食は2回食です。

先日も質問させていただいたのですが(>_<)
夜間断乳について。明後日から行おうとおもっています。
最近夜中ちょこちょこおきてひどい時で1時間おき…。
同じくらいの月年齢で夜間断乳した方いますか?何日で成功しましたか?夜中起きたときは抱っこですか?
ちなみに離乳食は2回食です。
色々教えてください!

コメント

嫁ちゃん★

娘は完ミだったのですが、10ヶ月の時に断乳しました!

まだ慌てる事はないと思いますが、何か理由があるのでしょうか?^^*

私が保健師さんから言われたのは3回食が定着してから断乳した方がいいとアドバイスを頂いてました^^*

ちなみにウチは完ミだったので3日間位は大泣きされました……( ̄▽ ̄;)

  • kaoちゃん

    kaoちゃん

    最近夜中ちょこちょこおきるので寝不足でフラフラです。
    完全にこちらの都合です(泣)

    • 8月18日
  • 嫁ちゃん★

    嫁ちゃん★

    多分今の状態でしても現状は変わらないと思います( ´•ω•` )

    お腹もしっかり満たされてる訳ではないので3回食食べるようになって少しずつお茶を飲む回数を増やしたりしたらいいかもしれません( ̄▽ ̄;)

    ウチの娘は断乳する前の時点で夜寝る前の1回だけミルクだったのですが、10ヶ月検診の時に保健師さんに相談した所、もう3回食も、しっかり定着してきてるし、量も食べるなら断乳しても大丈夫じゃないかな〜?と言われて思い切ってしました!^^*

    ちょこちょこ起きられると辛いですよね……。゚(゚^ω^゚)゚。

    • 8月18日
  • kaoちゃん

    kaoちゃん

    そうなんですか!?
    じゃあ意味ないですかね(>_<)
    ちなみにいつから三回食にしました?

    • 8月18日
  • 嫁ちゃん★

    嫁ちゃん★

    もしかしたら逆効果になる可能性も無くはないです( ̄▽ ̄;)

    でも絶対3回食に、なってから辞める!っていう決まりもないのでとりあえずやってみるのも手かもしれませんね(>_<;)

    それでダメだったらもう少し様子みてからまたやってみたりするしかないですかね〜( ´•ω•` )

    ちなみにウチは8ヶ月で3回食になりました!

    • 8月18日
  • kaoちゃん

    kaoちゃん

    ガーン‼︎( ̄◇ ̄;)
    まじですかぁ💦
    ちょっと考えてみます!!
    8ヶ月で三回食!
    早いですね!
    毎回何グラムたべますか?
    質問ばかりですみません💦

    • 8月18日
  • 嫁ちゃん★

    嫁ちゃん★

    早かったです(笑)
    足りなかった様なので3回食に早々に、移りました(笑)

    毎回ご飯は150gほど食べてます( ̄▽ ̄;)
    それにおかずとかですかね〜(>_<;)
    本当に食欲旺盛で少なすぎると寝る頃にグズグズされたりするので( ´•ω•` )

    • 8月18日
  • kaoちゃん

    kaoちゃん

    すごい食べますね!!
    うちは野菜やたんぱく質ヨーグルトを合わせて朝は100グラム夕方は80くらいです!
    これだと夜中お腹すきますよね💦
    やっぱり考え直してみます💧

    • 8月18日
  • 嫁ちゃん★

    嫁ちゃん★

    凄い食べます……(笑)

    生まれた時から食欲旺盛な子だったので生まれて3日目位には母乳あげた後ミルクを70とか飲んだのにもかかわらず足りなくて全然寝なくて助産師さんにベビー室で預かってくれた時があり、その時にミルクを100飲んだら寝ましたよ〜って聞きました(笑)

    まだ生まれて3日なのに100!?(笑)

    えっ!?って思いました(笑)

    今も朝はパンとか食べるのですが、食パンなら2枚とかペロりと食べちゃいます( ̄▽ ̄;)笑

    • 8月18日
  • kaoちゃん

    kaoちゃん

    凄い…‼︎( ̄◇ ̄;)
    3日で100!?
    頼もしいですな♡

    • 8月18日
  • 嫁ちゃん★

    嫁ちゃん★

    凄いですよね(笑)
    親の私もビックリしました(笑)

    • 8月18日
ぱん

夜中起きた時は、とりあえず抱っこせずにお茶とおしゃぶりにしてました!
夏なので水分補給は必須です!!
そのまま寝てくれる事もありました( ∀ ))
それでもダメなら抱っこして泣き方落いてきたらラッコ抱きにして寝かせてました♪
5日くらいで抱っこ無しで寝てくれるようにはなりましたが、まだ2~3回起きますヽ(´ー`)ノ
朝まで寝てくれるといいですね(^^)
頑張って下さい!!!

  • kaoちゃん

    kaoちゃん

    やはりおしゃぶり効果ありますか?
    癖になっておしゃぶり外れなかったりはしませんか?

    • 8月18日
  • ぱん

    ぱん

    うちは新生児の時からちょこちょこ使ってるので効果ありました!!
    癖に…よりも私の寝たい!の方が勝ちました(笑)
    寝入ってからは勝手にペッと吐いてます!
    おしゃぶりが癖になっても、もう少し言ってる事がわかるようになってから完全断乳の時みたいに「おしゃぶりバイバイよ」ってやめさせようと思ってます!!

    • 8月18日
  • kaoちゃん

    kaoちゃん

    なるほど!
    参考にしてみます!

    • 8月18日
くまくま

6日前に夜間断乳を始めて昨晩は夜9時から朝6時まで寝てくれました!
うちの息子も8ヶ月になったとたんに、ひどいときは1時間おきに起きて添い乳で寝ていました。しんどいですよね。。。

夜中起きたときに抱っこは良くないとの声もありますが、私は抱っこしました。
それでも眠るときは抱っこ無しで寝てくれてますよ~
昨日まで息子の笑顔が減りました(気のせいかな)。大好きな食事中にも泣くようになったり、情緒不安定になりましたが、今日から笑顔も戻り落ち着きました (*´﹀`*)

  • kaoちゃん

    kaoちゃん

    しんどいですね〜(>_<)
    夜間断乳成功おめでとうございます♡
    10ヶ月じゃ3回食ですか?
    うちも3回食にかるまでは頑張ろうとおもいます!早く朝まで寝たい!!
    ご意見ありがとうございます!

    • 8月20日