
コメント

退会ユーザー
地元が東上線沿線でした。
検討されている駅の中では、ふじみ野駅が1番おすすめです!
停車する電車が多いので本数も多いですし、
都内へ通勤する場合は、快速や急行を利用すれば池袋まで20分余りで着きます。
夜の帰宅時は有料ですが、TJライナーという特急のような電車も泊まります!
駅周辺は綺麗ですし、ファミリー向けのマンションや公園が多いので、
子どもが多く、ママ友もできやすいと思います。
住所はふじみ野になりますが、近くにイオンもありますね!
鶴瀬やみずほ台は準急しか止まらないので少し不便かな〜と思います。
ただ、その分家賃はふじみ野より安くてお得だと思います。
車を持っていれば、ららぽーともあるので、
お買い物も便利だと思います!
(車無くても鶴瀬からバスが出てます)
災害なども大きな川から離れた場所なら、
特に問題はないと思いますよ!
保育園は、子どもが多いので年度によっては入りにくいかもしれないです…。
幼稚園なら、周辺のふじみ野市や三芳町を含めれば、
選択肢がたくさんあってお好みの園を選べそうかな、と思います。

たまごのきみ
鶴瀬駅の近くに住んでます。
ららぽーとが近いのはかなり便利です。
コロナ禍前は週末暇な時は「ららぽでも行くかー」とすぐ行ってました。
割と至る所にスーパーもあるので買い物とかもしやすく、住みやすいと思います。
車はあったほうがいいとは思います。
川の近くが嫌との事でしたら、駅近の方か駅の西口側は川は遠くて安心だと思います。
ただ、ららぽーとより東側は新河岸川や荒川があるので水害注意だと思います。
保育園に関しては、2人ともフルタイムだと小規模も含めて選ばなければ入りやすい印象です。
ただやっぱり毎年落ちてるママさんも居るので絶対入れるとは言い切れません。
あとは4月入園以外は埋まってしまいますので、途中入園も厳しめです。
ふじみ野駅の近くの保育園は割と空きがある気がするので、そこを狙うのもありですが、ふじみ野駅は急行駅だから、鶴瀬・みずほ台に比べると物件も割高な感じです。
参考になればと😊
-
yurari
ありがとうございます!実は友達が鶴瀬?に住んでるのですが3年連続保育園落ちてました😭激戦区なのですね💦タイミング的には下の子が幼稚園入園のタイミングで引っ越ししようかとも考えています💦
今も持ち家で買い替えとなるのでしばらくダブルローンが続くことを考えるとなるべく価格を抑えたいので鶴瀬、みずほ台狙いで行きたいと思います😅- 2月21日
-
たまごのきみ
保育園は都内に比べると激戦ってほどでは無いと思います。
けど、2人共働いてないと保育園入るのは厳しいと思います😣
それは周辺地域どこも同じ感じかと思います。
幼稚園の延長保育使うのもありですよねー😃
幼稚園事情は分かりませんが人気園ではプレ行ってないと入れないとかあるらしいので、調べた方がいいと思いますー
個人的には鶴瀬は住みやすいので気に入ってます😊
都会過ぎず、田舎過ぎずって感じで。
子育てにもいい環境だと思いますよ♬
いいお家が見つかればいいですね😊- 2月22日
-
yurari
もちろん共働きで、2人ともフルタイムです!どこの地域もだいたいポイント制ですよね💦
鶴瀬住みやすいんですね🙂今が、スカイツリーの近くなので買い物など不便になったらどうかなぁと思っていましたが、ららぽもあるし、都内より動きやすそうで、ますます引っ越したいです💕- 2月22日
-
たまごのきみ
ちなみに、今なら富士見市のホームページに保育園4月入園の募集人数一覧が載ってるので参考にしみてはどうですか?
- 2月22日
-
yurari
引越しはもう少し先の予定なのでまた近くなったら見てみます✨ありがとうございます😊
- 2月22日

ずん
鶴瀬駅利用でも、住所で保育園事情が変わるかもしれません。
鶴瀬駅だと富士見市、三芳町に別れます。
富士見市だと待機児童多いと思うのですが三芳町だと富士見市ほど多く無いと思います。
藤久保小学校周辺なら駅からも15分位で行けると思います。
川越街道を超えると少し駅まであります。
鶴瀬は西口の方がスーパーも多くて便利です。駅にはりそな銀行、東口にはみずほ銀行、西口の方では三芳町郵便局、埼玉信用金庫などもあります。
郵便局は大きい郵便局なので夜間受付で荷物なども受け取れます。
藤久保小学校周辺はベルク、マミーマート、ホームセンターもあります。川越街道に出るとヤオコーの入っているモールもあります。
みずほ台は場所によっては水没地域もあるのでハザードマップ確認したほうがいいと思います。
-
yurari
確かにそうですね!
どちらになるかは物件次第ですね💦
西口の方が便利なんですね💡今の家が川のすぐそばなのでできれば次は川の近くは避けたいです💦参考にさせていただきます🙂- 2月22日
yurari
有力な情報ありがとうございます🙂主人が都心に出るので池袋寄りの駅の方が通勤時間が減るのでは?と思ってしまってました!ふじみ野は便利なんですね💕
あとは川ですね💦今の家が墨田区の荒川のすぐ側なので、次は絶対に川から離れた家にしたいと思っていたところです😭やはり台風の時怖いので💧
保育園も下の子が次2歳児クラスなので、3歳児に上がるタイミングで引っ越そうかとも考えています。幼稚園と保育園両方視野に入れたいと思います💡
たくさんの情報ありがとうございます😌
退会ユーザー
たしかに距離的には鶴瀬、みずほ台の方が近いですし迷いますよね💦
ただ、快速乗れればふじみ野の方が早く着きますよ!
墨田区は川に囲まれてますもんね💦
以前隣の区に住んでいたのでよくわかります…。
個人的に下町っぽい雰囲気で住みやすく好きな街でしたが、ハザードマップは真っ赤ですもんね…。
ららぽーとはまだ開店してから5〜6年しか経っていないので綺麗ですよ!
お子さん連れでもお買い物を楽しめると思います♪
保育園情報曖昧ですみません…💦
良いお部屋が見つかりますように!
yurari
そうなんです、ハザードマップ真っ赤で、一昨年くらいに大きい台風が来た時避難勧告が出てとても怖い思いをしたので、防災の意味でも引っ越しを検討しています。
ららぽなんでも揃いそうでいいですね!
物件探してみます🙂