
コメント

m
治療はできません。
一種の障害なので。
対応方法とかはここで聞くよりも病院の先生が教えてくれると思います。

はじめてのママリ🔰
病院行くことに本人は納得してますか?
アスペルガーだとしたらプライド高いはずなので、そこまで持ってくのが結構大変かもしれません。。
-
はじめてのママリ🔰
病院を勧めたのは初めてですが、
同じような喧嘩の内容を2年弱繰り返してるので納得しました、
ありがとうございます!- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!2年も…aiさんも大変ですよね💦
アスペだとするとすごく繊細な面もあり、職場でも家庭でも責められてパニックになってそのまま二次障害(鬱病など)併発して働けなくなったり…すると家計も大変だと思うので、本人の好きなこととか逃げ場を作っておくのもいいかと思います。
アスペじゃなくとも、20〜30年生きてきた自分の性格や個性を否定され続けると嫌ですもんね💦
いま漫画とかも結構出てるので、aiさんにお時間あれば読んでみるのもオススメです!- 2月20日

∞
アスペは…治りませんね。
結婚までしたなら受け止めるしか無いのかも。
-
はじめてのママリ🔰
結婚までしたならと言いますが、結婚してだろうなと思う事がありました、私にアスペルガーの知識があまりなかった為。
- 2月22日
-
∞
私はアスペの人との婚約破棄しまして😅こればっかりは本人に治す気がないと治せないので…
- 2月23日
はじめてのママリ🔰
もちろん先生には聞きます。
が、それより前に情報が欲しいなと思いまして、すみません。。
m
ご主人の特徴に関しては奥様が一番わかってると思うのですが、とりあえずは感情的にならないように気をつけないといけないと思います。
大事な話についてはメモを貼ってご主人の目が行きやすいとこに貼っておくとか、そういった対処法があります。