※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

アスペルガーについてママリ調べています旦那がアスペルガーかなと全部…

アスペルガーについてママリ調べています
旦那がアスペルガーかなと
全部は言い切れませんが例えば
何回言っても同じ事を繰り返す
協調性が無いのは小学校から今も会社で言われている
大事な話ができない(大事に関わらず会話のキャッチボール)
人が怒ってるのに煽る返事をする
休みの日に病院に行かせます
病院は調べ中ですが
仮にアスペルガーと診断されたら
治療方?や改善方
また、私の対応方法あればアドバイスください。

コメント

m

治療はできません。
一種の障害なので。
対応方法とかはここで聞くよりも病院の先生が教えてくれると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろん先生には聞きます。
    が、それより前に情報が欲しいなと思いまして、すみません。。

    • 2月20日
  • m

    m

    ご主人の特徴に関しては奥様が一番わかってると思うのですが、とりあえずは感情的にならないように気をつけないといけないと思います。
    大事な話についてはメモを貼ってご主人の目が行きやすいとこに貼っておくとか、そういった対処法があります。

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

病院行くことに本人は納得してますか?
アスペルガーだとしたらプライド高いはずなので、そこまで持ってくのが結構大変かもしれません。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院を勧めたのは初めてですが、
    同じような喧嘩の内容を2年弱繰り返してるので納得しました、
    ありがとうございます!

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!2年も…aiさんも大変ですよね💦
    アスペだとするとすごく繊細な面もあり、職場でも家庭でも責められてパニックになってそのまま二次障害(鬱病など)併発して働けなくなったり…すると家計も大変だと思うので、本人の好きなこととか逃げ場を作っておくのもいいかと思います。
    アスペじゃなくとも、20〜30年生きてきた自分の性格や個性を否定され続けると嫌ですもんね💦
    いま漫画とかも結構出てるので、aiさんにお時間あれば読んでみるのもオススメです!

    • 2月20日
∞

アスペは…治りませんね。
結婚までしたなら受け止めるしか無いのかも。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結婚までしたならと言いますが、結婚してだろうなと思う事がありました、私にアスペルガーの知識があまりなかった為。

    • 2月22日
  • ∞

    私はアスペの人との婚約破棄しまして😅こればっかりは本人に治す気がないと治せないので…

    • 2月23日