
コメント

退会ユーザー
やっぱり保育士じゃないでしょうか🤔それか、子どもをターゲットにした会社とか。絵本専門の出版社、幼児教育、ベビーシッターの派遣元などなど…
退会ユーザー
やっぱり保育士じゃないでしょうか🤔それか、子どもをターゲットにした会社とか。絵本専門の出版社、幼児教育、ベビーシッターの派遣元などなど…
「会社」に関する質問
誕生した子を社会保険に入れるのにマイナンバーが必要って結構厳しいですよね。 退院した日に届を出しましたが、マイナンバーは翌日からしか確認ができないと言われました。 旦那は平日休みがありません。仕事の合間に役…
保育園の継続の手続きで私の就労証明書が期限内に届かず...一応園と市役所に確認したところ期限は早めに設定してるから大丈夫とのこと..+旦那の会社の書式で出してしまいまた手間を取らせるはめに..あーーーーだめだめす…
愚痴を吐き出したいです。 妊娠9ヶ月でもうすぐ産休に入ります。旦那とは性格や価値観が合わずお互いに我慢して生活しています。私の仕事の給料は少なく旦那の半分くらいですが生活費は折半です。家事は7割ほど私がしてお…
お仕事人気の質問ランキング
ななね
ありがとうございます。やっぱり、一番求人がありそうなのは保育士ですよね。でも、絵本の出版社や幼児教育なども楽しそうですね!慌ててはいないので、参考にして進めていきたいと思います😄