
コメント

HSPママ
一人目の時に緊急帝王切開、帝王切開になるとは思ってなかったし、正社員ではなく産休手当もなかったので2ヶ月半で予定通りに復帰しました。
復帰してすぐに部署異動で、ずっとほぼ同じ位置での立ち作業をすることに…
傷口をかばう為 猫背になってしまい腰痛悪化、上司と合わなかったこと、いきなりのシフト変更などもあり復帰後3ヶ月で退職しました。
月に6日程の休み、フルタイムで朝から夕方までだったり、昼前から夜までだったりの勤務でした。
部署異動前は8時〜17時でよく動いたり、メンバーも理解があり働きやすかったので悔しかったです。

詩子
産後3ヶ月半で復帰しました。週5〜6で勤務時間は8:30〜18:30の通勤1時間です。
早出・残業ありなので時間外もたくさんありました(*´ `*)
-
k
返信大変遅くなりすみません(;_;)!!
とてもハードスケジュールですね!すごい尊敬します(;_;)ちなみに夜ごはんとお風呂と就寝起床の時間はどのような感じでしたか??(;_;)- 8月20日
k
コメントありがとうございます!!
それは大変でしたね(;_;)半月もそんな頑張っていたなんてすごいです!やはりキズをかばった体勢になってしまいますよね…。
私も職場が立ち仕事になってしまうのですが、人が居なくてなるべく早く復帰してほしいと妊娠中からお願いされてて…。
私的にも融通のきく職場なので、お気持ちには応えてあげたいのですが、帝王切開だとどれくらいから普通に動けるのか想像がつかなくて…ママまなみんさんの体験談聞けて良かったです!ありがとうございます(;_;)!