コメント
こりん
空きがあるのなら、入れる可能性はあると思いますよ。
2次募集で他に応募される方がフルタイムとかだと圧倒的に不利だとは思いますが💦
私自身、求職中の時に子供を保育園に通わせ始めました!
こりん
空きがあるのなら、入れる可能性はあると思いますよ。
2次募集で他に応募される方がフルタイムとかだと圧倒的に不利だとは思いますが💦
私自身、求職中の時に子供を保育園に通わせ始めました!
「ココロ・悩み」に関する質問
【ただの実母の愚痴です】 ⚠️この投稿への批判・否定的なコメントはいらないです ⚠️この投稿への批判・否定的なコメントはいらないです ⚠️この投稿への批判・否定的なコメントはいらないです 今この時代、赤ちゃんのうち…
パートしてて思うんですが、頑張れば上からいいように使われるかうざがられる、頑張らなければもちろん怒られる 同じ時間、時給。頑張っても頑張らなくても。 お金のためと割りきるのみ、でもむなしい それなら正社員…
どうしたらいいのか悩んでます… 旦那に家計を任せていたらカード支払い(リボ払い)がかなりあって しかも給料だって低いのにどうしたらいいか…それを、払ったら給料なくなるし 貯金も崩したりしてこの先不安です
ココロ・悩み人気の質問ランキング
さくら
そうなんですね!
ありがとうございました♪
こりん
ご存知かもしれませんが、求職中で通わせられる時間や期間は(自治体によって異なるとは思いますが)限られているので、その間に仕事が決まらなければ退園になってしまうようです🥲💦
さくら
そうですよね💦
2ヶ月とかですよね😣
いまは仕事多いのかな、、
ちょっと逃げ腰です😅
こりんさんはいつ頃入られたんですか??
小規模園でしょうか??
こりん
娘は一昨年の5月から保育園に入りました😌
小規模園です!でも、連携園があるので、年少さんになる年からはそちらへ通えることになっています✊🏻
うちの自治体は求職中だと3ヶ月でした。仕事が見つかれば保育園は確保できるので、スーパーやコンビニのパートでも良いと言われたので、思うように仕事が見つからなければ、とりあえずパートをするつもりでした!
結局、期間内に見つかったんですが、昨年コロナの影響で解雇されてしまい…😭
役所へ相談すると、今はコロナの影響があるのでハッキリとは言い切れないものの、もし3ヶ月以内に次の仕事が見つからなかったとしても、考慮してくれる、というようなことを言ってくれました!
もしかしたら、さくらさんの自治体もある程度考慮してくれるかもしれませんよ😃✨
さくら
お返事遅くなってごめんなさい🙏
いろいろお話し聞かせてくださって、ありがとうございます💓
わたしのお友達もコロナの影響で、派遣でしたが契約更新されなかったです💦
1歳児の5月から入れたのは、ラッキーでしたね😳🌟
幼稚園も視野に入れていたので、今回は迷って迷って、
諦めました😖
保育園も結構金額がかかりますよね😣
こりんさん自治体の考え方が優しくてよかったですね💗
妊婦さんですし、お身体ご無理されませんよう🙏