
コメント

はじめてのママリ🔰
休む連絡というより、職場に電話して事情話して、出勤の有無確認したらどうでしょうか😊?

にゃんママ
連休明けに限ってもらう事ありますよね😭
職場に連絡してお子さんから移ったと話してみてはどうでしょう☺️
あとは向こうの反応次第ですね😊
はじめてのママリ🔰
休む連絡というより、職場に電話して事情話して、出勤の有無確認したらどうでしょうか😊?
にゃんママ
連休明けに限ってもらう事ありますよね😭
職場に連絡してお子さんから移ったと話してみてはどうでしょう☺️
あとは向こうの反応次第ですね😊
「ココロ・悩み」に関する質問
5年ほど付き合いのあるママ友がいます。 5年間、仲良くはしていたのですが 時々、へんな事を言う時がありました。 傷つくこと、常識のない事、空気が読めない事 保育園や学校行事は 人と一緒じゃないとパニックになり…
予言とか信じる方ではないのですが、鹿児島の方の地震が頻繁すぎてちょっと怖いなと思っています。 みなさんは7月中に大きな災害が起きるという予言信じていますか?? うちは常に非常食やトイレ、災害グッズなどは家と…
迷惑行為について助言いただきたいです。 毎朝息子が幼稚園のバスに乗るのでバス停まで歩いて行くのですが、その時にとあるすれ違う車に怒鳴られるというか、大きな声で何か言っています。 通行人は私たちしかいないし…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
追記ですが、会社で少しでも風邪症状あったら休む方針なら、逆に黙って出勤して、なんで出てきたの!?ってなるより、上司に相談するのが一番だと思います😊