
コメント

はじめてのママリ🔰
休む連絡というより、職場に電話して事情話して、出勤の有無確認したらどうでしょうか😊?

にゃんママ
連休明けに限ってもらう事ありますよね😭
職場に連絡してお子さんから移ったと話してみてはどうでしょう☺️
あとは向こうの反応次第ですね😊
はじめてのママリ🔰
休む連絡というより、職場に電話して事情話して、出勤の有無確認したらどうでしょうか😊?
にゃんママ
連休明けに限ってもらう事ありますよね😭
職場に連絡してお子さんから移ったと話してみてはどうでしょう☺️
あとは向こうの反応次第ですね😊
「ココロ・悩み」に関する質問
わたし入院してから丸2日。 1歳7カ月の娘、今まで一日中一緒にいたのに、 全然ママー。と泣かない。 娘の成長を嬉しく思う反面、淋しくないのか?と こちらがさみしくなる。 初日なんてこっちが大泣き。娘のこと考えただ…
5年4ヶ月交際(付き合う前に既婚者か確認済み)2〜3年同棲、2年弱妊活、1年弱不妊治療の末、子供を授かりました。 その後、母子手帳をとりに行った日婚姻届を出しに行ったら、市役所で、既婚者と聞かされ、普通に家族がい…
カテ違いでしたらすみません。 ネットで検索しても解決できなかった為分かる方教えてください。 10月15日から19日まで生理がありましたその2日後か3日後に一度だけおりものと一緒にごく少量の出血がありました。 一度も経…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
追記ですが、会社で少しでも風邪症状あったら休む方針なら、逆に黙って出勤して、なんで出てきたの!?ってなるより、上司に相談するのが一番だと思います😊