コメント
はじめてのママリ🔰
何か怖い夢でも見たんでしょうか?
うちもたまにずっと泣いてることありますが次の日の朝にはケロッとしてます!
はじめてのママリ🔰
何か怖い夢でも見たんでしょうか?
うちもたまにずっと泣いてることありますが次の日の朝にはケロッとしてます!
「夜泣き」に関する質問
仕事やすめないからって 私もインフルで40度超えてるのに上の子診察看病、赤ちゃんの世話、ご飯も作らせて夜泣きも対応させたくせに 感染しちゃったかも…って会社早退してくるって 夫、足手まといすぎないか…
義母からの誘いのLINE 「お疲れ様〜 最近ストレスが溜まりまくってて 〇〇(私)たちとご飯すると気分良くなるし 元気になるからまた近いうちにご飯行こぅ ちなみに今週の土日月、暇じゃない? 子どもたちの昼寝のこと考…
もうすぐで生後10ヶ月の息子を育てています。 今まで夜泣きはなく、生後3〜4ヶ月ごろから夜通し寝てくれていたのですが9ヶ月になってから夜泣きが始まりました。 寝言泣きも多いので、新生児期よりも細切れ睡眠で寝不足の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うに坊
コメントありがとうございます。怖い夢見た時も今までは、ママ怖いって泣きながら教えてくれてたので怖い夢見たの?大丈夫だよーって抱っこでトントンしててすぐ寝てくれたのでびっくりしちゃって……
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー💦
いつもと違うと心配になりますよね。
体調悪いとかじゃなく、たまたまの夜泣きでありますように😣
うに坊
本当に不安になります😢今日お昼寝してくれず眠くなったのが19時少し前で少し無理に起こしちゃってたので機嫌悪かったのでそのせいかもしれません😢
はじめてのママリ🔰
お昼寝なしのいつもと違うリズムでそうだったのかもしれないですね‼️😊
次の日、昨日のは何だったんだろう…って時もあるし、不安ですがきっと大丈夫ですよ^_^
うに坊
いつもは夕方でもご飯の支度なの時間に重なっちゃうと1時間だけと決めて寝かしちゃってるので機嫌悪かったかもです😢ありがとうございます☺️安心出来ました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°