
生後1ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲む様子が気になる。飲み方が下手なのか、一気に飲めない感じで休み休み飲んでいる。1人目の時と違うので相談したい。
生後1ヶ月経つけど最近ミルクの飲み方気になる。
フガフガいいながら鼻の穴詰まってんの?って感じで、飲み方が下手なのか、、、なんなのか、混合でやってるけどおっぱいそんなでないからほぼほぼミルクなのだけど、、、、ミルクの飲み方が気になる。。。
一気に飲めない感じというかずっと哺乳瓶咥えながら飲めないというか、、、様子見ながら休み休みじゃないと飲めない感じ、。
1人目の時はこんなこと無かったと思うんだけどなぁ。
こんな経験された方いますかね、、小児科か保健所とか相談するべきですかね、、?
飲めてはいるんだが、飲み方が気になってしょうがない
- ぷーさん(4歳3ヶ月, 6歳)

ママリ
うちの子もそうだった気がします🤣
全然気にしてませんでした🤣

姉妹のママ
飲めていて吐き戻しもないならそんなに心配しなくても大丈夫かなとは思います!
1ヶ月検診で相談してみては?
コメント