
【喘息もちの妊婦さん、喘息治療中の妊婦さん】いらっしゃいますか?1人…
【喘息もちの妊婦さん、喘息治療中の妊婦さん】
いらっしゃいますか??
1人目の産後、喘息になりました。
脈が元々早いこともあって、弱めの吸入器を服用して何とか落ち着いていました。
今月最初らへんに咽頭炎になり、そこから喘息症状が出始めました。
かかりつけの呼吸器内科で妊娠前と同じ気管支拡張剤が入っていない吸入器をもらい服用したのですが、悪化する一方。。。
さすがに呼吸が浅いことは自分でもわかっていたのですぐかかりつけに相談し、次はステロイド内服3日と、気管支拡張剤が入った吸入器に切り替えました。
服用して4日目、ステロイド服用が終わったからなのか、また咳がつらくなってきて、呼吸が浅くなることもあります😭
喘息もちのかた、どんな治療したら治まりましたか??
どれくらいの期間で改善されたのかも教えていただけたら助かります😭
※アンチステロイドの意見は不要です。
- ♡♡(3歳9ヶ月)
コメント

マヤ
ずっとシムビコートを吸ってましたが
妊娠してから処方されたのはパルミコートでした。
毎日の吸入で症状は出ずでした🙇♀️

さゆ
こんばんわ。わたし、1人目出産してから、気管支炎が悪化して咳喘息になっちゃいました。ずっと呼吸器内科で診てもらってて落ち着いた頃、薬も辞めたんですが、、2人目妊娠してからまた、咳喘息悪化したので呼吸器内科に通ってます。うちの先生は、最初に酷い時に強めの薬を飲んで、たたくところをたたいて徐々に薬を減らしていく方法みたいで最初は飲み薬も何種類か
出て吸入器も処方されました。妊娠してるのもあってあまり強い薬は出せないので落ち着くまでには時間かかり
ましたが今では、吸入器寝る前一回だけで咳も出なくなりましたよ◎喘息悪化しちゃうほうがお腹の子に酸素いかなくて大変みたいなので、吸入器は続けたほうがいいみたいです。子供の風邪移ってからの悪化だったので1ヶ月近くは落ち着くまでかかった気がします(;_;)喘息辛いですよね。はやく、よくなりますよーうに☆
-
♡♡
私と似たような感じですね💦
とにかく今症状がひどいので、早く治めたいんですが、脈が早いことが先生は引っ掛かるようで、強い薬を出さずに弱いのから、という方針みたいです。。。
とにかく早く症状が軽減されればいいのですが😭💦- 2月20日
-
さゆ
それはお辛いですね。泣
念のためということで
妊婦でも安心して飲める
漢方『小青竜湯』というの
大量にもらいました◎
まあ、漢方なので飲み続ける
ことで効果が出るので即効性
はないですが、、 わたしは
今もそれ飲んでます。
吸入器はシムビコート
使ってます!最初は朝、寝る前2吸入だったのがだんだん
減らして今は、寝る前1吸入
でよくなりました。
お医者さんに相談して吸入
回数増やすのはどうでしょう
かあ?- 2月20日
-
♡♡
漢方もあるんですね!!
私のとこはレルベアを出されています。
1日1吸入なんですが、やはり夜中きつくて😭
一度先生に相談してみます!
ありがとうございます🤗- 2月20日
♡♡
症状でずが1番ですよね💦
私は妊娠中、症状がひどくなってるので合う吸入器とまた出会えてないのかもですね。。。