
コメント

にこ
なりますなります!
旦那にやけにイライラしたり
子供のことで常に緊張する状態だからなりやすいと思いますよ
あと、自分のしたいペースで物事できなかったり
自分では気づいてないストレスあれば変に気になりすぎたりイライラしたりはありますよ
ホルモンのせいもあるし、環境のせいでもあるから仕方ないですよ。
ずーっと緊張状態でいたら心に余裕なくなって当然かな
私もそうだから
上手くストレス発散しろとかいう周りの人間いますが、発散しても次から次へとストレスとなる要因ができれば発散前よりもストレス増加してるし
もう御心配なら病院受診したり子育て支援の役場の窓口で相談してみてもいいしれないです
ママ
小さなストレスの積み重ねですかね。
全てに神経質なわけではないのですが💦
いつか落ち着くといいのですが。