

nn62yy
わかります。
わたしは育休中はまだ耐えられましたが、職場復帰してからは産前産後で大きく環境が変わって、いろんなことを犠牲(言葉悪いですが)にしてる、我慢してるのは、自分だけだと実感したので、その理不尽さにものすごく腹が立ちます。
子供が5歳になっても状況は変わりません。
nn62yy
わかります。
わたしは育休中はまだ耐えられましたが、職場復帰してからは産前産後で大きく環境が変わって、いろんなことを犠牲(言葉悪いですが)にしてる、我慢してるのは、自分だけだと実感したので、その理不尽さにものすごく腹が立ちます。
子供が5歳になっても状況は変わりません。
「旦那」に関する質問
あームカムカするー。 5:30旦那弁当作ってて、最近水筒の中身残ってるなーって思ったから、もしかしてだけど水筒要らない?って聞いたら、そりゃ飲めない日だってあるだろ!💢って返ってきて、何その言い方。 そりゃそう…
旦那に一度離婚届渡してから、実家に帰ったぐらい旦那の事が嫌いなのですが、子供のためにも、頑張って一緒に暮らしてます。 笑ったり、一緒に出掛けたりしますが、毎日離婚したいと思うほどで、子供も旦那と喧嘩して、旦…
学校休む事について 上の子小学2年生 下の子1歳2ヶ月 (旅行に行く頃は1歳4ヶ月) 7月に私の親戚の家に私の姉と行く事になりました。 飛行機で行く距離です。 話すと長くなるので割愛しますが、旅行と言うよりはお墓参…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント