
息子がスプーンを食べ物と認識できず、遊び道具として扱ってしまう悩みです。食事をスムーズに進める方法を知りたいとのことです。
スプーン食べについてなんですが、
うちの息子の場合、
スプーンを手渡すとおもちゃだと思って
ご飯をペチペチ叩いて遊んじゃうんです😅
手を添えて口の方に持っていっても
嫌がって暴れます😭
そしてスプーンを取り上げるとギャン泣きします😱
スプーンは、ドードル、エジソン、マーナと
試しましたがどれもダメでした…
つかみ食べも最近ポイポイしちゃうので、
私がフォークか手であげてしまいます。
こんなんじゃ一人で食べれるようにならないよな〜
と毎回頭かかえてます。
スプーンを変えても食べない時は食べないですよね!?
息子がスプーンを認識して食べるようになるまで
見守るしかないのでしょうか?😓
- スキマ(3歳0ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

初めてのママリ
私の子もそうでした😭ペチペチ叩いて遊んでました😭
お手本が大事かなーと思い、自分がスプーンを使ってご飯を食べてるとこを見せる、スプーンでご飯あっちこっちとんでも我慢。ってのをしてたらスプーンはご飯を食べるもの!ってわかってくれたらしく、スプーンで食べてくれるようになりました(*´-`)
あまりにもスプーンで遊んでるようなら、だめだよ!って怒ったりもしましたが^_^

たっちなママ
ママも一緒にスプーンでご飯を食べてみては?
あ、ママといっしょがいい。
と食べだしてくれるかもしれません。
うちの子供達はそうでした。
-
スキマ
いつも食事は別で食べてました😂
明日から早速やってみます!- 2月19日

マカロン
うちの子もそうでした!
スプーンでお皿をコンコン叩いて音が鳴るのを楽しんでるようでした😅
ご飯もスプーンで叩いたり潰したりしてました😭
自分がスプーンで食べる所を見せてましたが、うちの子はそんなすぐは効果はなかったのでほとんど私が食べさせてました💦
徐々に遊ばなくなり自分でスプーン使って食べるようになった感じです🙌🏻
-
スキマ
うちも、今の所あまり効果なく…私の方を見てくれないです😭
いつかできるようになりますかね?
今季強くやってみます!- 2月20日
スキマ
なるほど🤔
明日からやってみます!!
序盤でやっちゃうとめっちゃ時間かかりそうなんで、
最後の方に一緒に食べてます😆