 
      
      
    コメント
 
            うっしー
私なら少し待ってもらいます。
接客経験はありますか?
接客が好き!アパレル店員になりたい!っていう気持ちがあるのでしたらそのまま入社してしまえばいいと思いますが…
 
            凛
受かると思ってなくて受かっちゃった仕事って続かないと思いますよ。
辞退して面接に行かれてはどうでしょうか。
- 
                                    刀堂奏 
 やっぱりそうでしょうか。
 面接は受けるので大丈夫なんですが、やはり辞退も考えます。- 8月17日
 
- 
                                    凛 少し待ってもらうのも1つだと思いますが、ユニクロ側としてはうちは第一希望じゃないんだとなりますから、もし別の面接がダメでユニクロに入社することになったとしても、少し見方は変わると思います。 
 
 接客業の管理職をしていましたが、もし私がユニクロ側だったら、印象はよくないです。
 
 やりたいなと思う仕事にエントリーして決まったのに、喜んで入社しようと思えないのでしたらオススメしないです。- 8月17日
 
- 
                                    刀堂奏 そうですよね、アドバイスありがとうございますm(_ _)m - 8月17日
 
 
            カブカブ🎶
市社協で嘱託職員してました😊
私なら社協を受けるかなぁ〜。
他の社協さんはわかりませんが、待遇は良かったです。😊
嘱託でもボーナスはしっかりあったし、有給もすぐに貰えたり…。
その分、正職なみの仕事量でしたが😅
- 
                                    刀堂奏 
 やっぱりそうですよね。
 私も大変そうだけど、もし受かれば社協に行きたいと思います。
 まだ面接も受けていませんが…- 8月17日
 
- 
                                    カブカブ🎶 福祉の仕事が嫌いではないのであれば、やりがいある職場かな〜と思います。😊 
 
 県社協とか面白そうじゃないですか!
 私も子供が大きくなったら、また社協受けたいですね😊
 
 ユニクロはどうして受けたんですか?- 8月17日
 
- 
                                    刀堂奏 
 本当にたまたまなんですよ。
 もう少し奨学金もあって主人にばかり迷惑掛けれないなって思って、主人は自営業なので。
 福利厚生がそれなりに良くて、福祉からちょっと離れてみたいなって思った時に見つけたものでした。
 でもやっぱり福祉関係に目が行ってしまいます(^_^;)- 8月17日
 
- 
                                    カブカブ🎶 私も大学生の頃、ユニクロを受けたことがあります。 
 
 確かにユニクロの福利厚生はいいですよね。😊
 でも、ユニクロは仕事着としてユニクロの服を購入しないといけないので、それなりに出費もありますよね。💦
 
 なんとなく天宮奏さんの気持ちわかります。
 『ちょっと福祉から離れてみたいけど…気になる』感覚😅
 
 社協に絞ってみても良いのではないでしょうか?
 だめだったら、また縁のある職場が見つかると思いますよ。😊- 8月17日
 
- 
                                    刀堂奏 実は、前職(福祉施設)に入る前、市役所に受かってたのですが、断って施設に入社しました。 
 
 結果的に環境が悪くて1ヶ月で辞めてしまいましたが、やはり市役所を断ったのは後悔しています。
 
 そうですよね、きっとまた縁があるところがありますよね。
 
 市や県関係に絞ってみます。
 勇気が出ました。ありがとうございます(^^)- 8月17日
 
 
   
  
刀堂奏
今まで介護だったので接客業は初めてなんです。
アパレル関係楽しそうって思って受けるだけ受けた感じでした。
私ももう少し待ってもらうように聞いてみます。