
子育てにイライラし、消えたいと思った女性がいます。子供の世話で疲れ、愛情が持てない自分に疑問を感じ、病気ではないか不安になっています。
今日初めて消えたいって思った
母親になるべき人間ではなかった
下の子は夜中起きてなかなか寝ない
やっと寝たと思ったら上の子が起きて
ごはん!お茶!コールで起こされる
下の子起きて歩行器乗せてたら
これ乗ったらダメ!〇〇どいて!と癇癪起こす
下の子を部屋に置くと後追いで泣き出す
その泣き声で上の子がイライラして癇癪起こす
生理中で寝不足で風邪具合悪い私…イライラピークで怒鳴る
下の子昼寝させる時(寝かせないと就寝の20時まで持たないから)なかなか寝ない
下の子寝かせたら上の子に玄関外で遊ぼう!だから
リビングで動画見ててって言って
部屋に下の子連れて寝かせに行くけど寝ない
あまりにも私が戻るのが遅いもんだから
上の子が部屋に来て下の子覚醒
あー狂うリズムが狂うーイライラしちゃうんです
ちょっとした事、普段そんなに気にならないことが
些細な事でイライラして無駄に怒って情けない
シングルになり実家にいるけど
日中は私だけ。
消えたら楽になるかな
消えたら解放されるかな
って今日初めて思っちゃいました。
この子達のこと誰よりも愛してるはずなのに
本当は愛してないのかなって
思ってしまうくらいまで気持ち的にきちゃいました
どうかしてますよね病気かな。
- ママ(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ばたこ
シングルなんですね、しかも2人育児なんて尊敬しかないです✨
私はシングル、息子1人でもイライラしちゃいますよ😱
最近イヤイヤ期なのか本当に些細なことでブチ切れちゃいます😭
虐待しそうっていうよりは自分が消えたいって思っちゃってます…でも楽に死ぬ方法がないなぁと…ってことはやっぱり死ぬ勇気は無いのか…って思いました😭
ママ
死ぬ勇気私にもありません。
虐待は絶対しないけど
しちゃう人の気持ちが子を持ち
初めて分かりました。
イヤイヤ期本当にしんどいです
成長過程としてみたいけど
無理…私達も人間ですしね😢
ばたこ
最近は本当にしんどすぎて😭
私も虐待なんてありえないって思ってたんです、でも《一線超えちゃう人もいるよな》って思いました…
コロナで自由がきかないし余計にストレスが貯まりますよね…
1人になりたい😱ってすごく思ってしまいます。
ママ
私も今日声に出して
1人になりてぇーって言っちゃいました💦
2歳過ぎると主張も激しくなってきて
尚更しんどく思う時ありますよね😓