
コメント

ルニー
上の子がいるから即入院ではなくて次回なんですかね?( ´•̥_•̥` )
私は28wで21㎜
本来なら20㎜切ったら入院との事でしたが張りが頻繁にあったため即入院に。
当初2週間の予定でしたが張りがなかなか引かず結果一週間延びました。
先にどのくらいって聞いておくのも良し悪しだなと思いました…。
家の事もあるし早めに退院したいけど
上の子の面倒もあるし自宅安静って訳には行かないですよね( ´тωт` )
ルニー
上の子がいるから即入院ではなくて次回なんですかね?( ´•̥_•̥` )
私は28wで21㎜
本来なら20㎜切ったら入院との事でしたが張りが頻繁にあったため即入院に。
当初2週間の予定でしたが張りがなかなか引かず結果一週間延びました。
先にどのくらいって聞いておくのも良し悪しだなと思いました…。
家の事もあるし早めに退院したいけど
上の子の面倒もあるし自宅安静って訳には行かないですよね( ´тωт` )
「検診」に関する質問
生後12日の子を混合で育ててます! 授乳を10分ずつ行いその後ミルクを50ml足しているのですが、1時間半後くらいに泣き出してしまい、オムツ替えたり抱っこしたりしてますがおっぱいを探し… ミルクを40ml足して満足して寝…
生後1ヶ月で検診問題なしで母乳育児です。ここ最近夜中は2-3時間寝てくれる様になりました!でも、ごくたまに4時間ぐらい寝てる時があり起こしてまで授乳した方がいいんでしょうか? 母乳量が下がりますか?
立て続けにニ度流産してしまいました。 一度目は今年の2月に心拍確認出来ず稽留流産 今回は、心拍確認後 次の検診では心拍が見えず流産になるだろうと説明がありました。 心拍確認できただけに、辛いです。 もうすぐ38…
妊娠・出産人気の質問ランキング
倖田組員
コメントありがとうございます♡
そうなんです(T ^ T)私、頼れる両親がいないので
とりあえず今日は、ウテメリンを処方されて
一度、家に帰らしてもらいました(;´Д`)
やっぱり一ヶ月は入院やと
思っておかないとダメみたいですね( ´;ω;` )
一ヶ月入院したら
ちょうど9ヶ月なので
それで退院出来ると
嬉しいんですが...
病院にもよりますよね(T ^ T)
ルニー
そうなんですね( ´•̥_•̥` )
旦那さんも仕事でしょうし急に入院と言われても
気持ちだけじゃなくて色々と準備が必要ですよね…。
私は実家に戻れる環境だったので
ほんとはまだ入院してた方が安心だった…のかもしれませんが
自宅安静出来るなら退院しても大丈夫でしょう、という感じでした。
点滴効いてなるべく早く退院できるといいですね( ・ ・̥ )