
コメント

はじめてのママリ
いいと思いますよ◡̈⃝︎⋆︎*

ほーむ
いいと思います٩( ᐛ )و ✩**・
娘が5月生まれですが部屋が暑かったです😱
-
ママリ
やっぱり暑かったんですね😳
ちなみに何枚ぐらいパジャマ買いましたか❓🥺- 2月19日

ママ
入院中は前開きで丈の長いパジャマの方がいいですよ!
産後内診のときなど短い普通のだとちょっと恥ずかしいことになります😂
-
ママリ
丈長い方がいいんですね😳
GUでこのパジャマ安くなってたんでとりあえず一枚買おうか悩んでました🥺✨- 2月19日
-
ママ
私もこの前末っ子を産んだ時GUで買い足しました🙆♀️✨
産院によりますけど、私は内診の時にズボンとパンツを脱いで診察台に上がるまでが恥ずかしかったので長めにしてよかったなと思いました😂- 2月19日
-
ママリ
GUで十分ですよね🥺♥️
そうだったんですね😂- 2月19日

はじめてのママリ🔰
いいと思います!
5月に産みましたが、暑かったです!風通しの良い生地のものがおすすめです。あ
-
ママリ
半袖で全然大丈夫そうですね😊✨
ありがとうございます☺️- 2月19日

ママリ
6月の頭に出産でしたが
こんなタイプの長袖でちょうど良かったです💦
-
ママリ
夏も近いから半袖でいいのかなと思ってました😂💦
- 2月19日

ままり
全然いいと思います😚
4月で半袖着てちょうど良かったです!
夜は寒いのでカーディガン持って行くならバッチリですね😊❤︎
-
ママリ
ありがとうございます😊
丈は長い方がいいんですかね❓
また、何枚ぐらいパジャマ買われました❓🥺- 2月19日
-
ままり
丈の長さはぶっちゃけなんでもいいと思います😳笑
短いのも着てましたがなにも言われないし普通に過ごせました🌟
助産師さんからも指定はされていないしお母さんが過ごしやすい服であれば何でもいいよって言われています😚
私のところは洗濯機があったので3枚くらいで足りましたよ😳
今回は前と違う病院で洗濯機はないけど面会は出来るので3枚持って行く予定です😚
もし面会も洗濯機もないなら
4.5枚くらいあると助かるかなって思います😊- 2月19日
-
ママリ
そうなんですか❓😂
3枚あれば大丈夫そうですね☺️
GUで買いたいと思います😊
ありがとうございます✨- 2月19日

晴日ママ
長いタイプではなくて大丈夫だと思います🤔
内診台乗る時って
バスタオルしませんか?
でも
私もこんな感じで
下のズボンだけマタニティにしました🤣
-
ママリ
今検診の時はバスタオル無しなんですよ😂
こんなパジャマで大丈夫そうですね🤭
臨月頃のパジャマ考えてませんでした🤣- 2月19日
-
晴日ママ
ちなみに
長男産んだ時はワンピースで
授乳は絶対授乳室で指導で
結構ボタン外されて
凹みきってないお腹がポロンでした🤣
今はコロナで授乳室で指導あるのかは分かりませんが(--;)
三男の時の産院は授乳室がなかったです🤣
あとワンピースは
トイレの時邪魔くさいです🤣
悪露とかあるのに😢- 2月19日
-
ママリ
ワンピース着たことなく
何となく面倒臭いし、足元冷える感じがします😂
パンツタイプが楽そうですね- 2月19日

はじめてのママリ🔰
いいと思います!
けど個人的にはワンピース?
スカートの方が楽でした😋
メディキュットを履いたり脱いだりもしやすいです✨
-
ママリ
ワンピースなら臨月頃から出産後まで着れそうですね🥺✨
- 2月19日

ダッフィー
病院側から、長いものって言われていないなら、この短いので良いと思いますよ◡̈♥︎
私が勤めてた産婦人科は、産後6時間経って自分で歩いてトイレ行くようになるまでは定期的に出血量とかを確認をするので、いちいちズボン脱がせてってするのが大変なので、丈が長いパジャマでって指定があります。
ママリ
ありがとうございます😊