
コメント

うさ
いま育休中なので育休前の話ですが☺️
うちは洗濯は夜してます!朝から洗濯は私にとっては重労働です😂保育園で汚してきた服もその日のうちに洗濯してしまいたい!となりますし☺️
夕飯の準備も私は朝派です。育休中の今も毎朝5時起きで作ってしまいます。それだけで仕事から帰宅後の心の余裕ができます✨
うさ
いま育休中なので育休前の話ですが☺️
うちは洗濯は夜してます!朝から洗濯は私にとっては重労働です😂保育園で汚してきた服もその日のうちに洗濯してしまいたい!となりますし☺️
夕飯の準備も私は朝派です。育休中の今も毎朝5時起きで作ってしまいます。それだけで仕事から帰宅後の心の余裕ができます✨
「入園」に関する質問
習い事の始めどき。 4月入園した年少です。 幼稚園から、水泳と音楽リトミックの習い事の紹介のプリントをまらいました。 水泳は家から5キロほど。車で片道12分。 園からの送迎バスあるみたいですが、それが今定員満員…
4月から入園して今は慣らし保育中です。 私は5月中旬から復帰予定なのですが、 子供たちふたりとも、その関係で私もずっと風邪をひいていて心が折れています。 4月からずっとなのであまりにも続きすぎじゃないかと思って…
遠足についての相談です💦 3人子供がいるのですが1人発熱して遠足をお休みします😭 感染症ではなく普通の風邪だったので残りの2人は遠足OKとのことで私が連れていきます!(夫はのこって熱を出した子とお留守番) そして通…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます^^なるほど!やはり洗濯は夜されてる方はけっこういらっしゃるのですね!ちなみに洗濯物を片付けるのも夜?ですか?すみません、、、どんな日常になるのかさっぱり想像がつかなくて、、
5時起きすごいですね😅確かに朝済ませて出かける方が気が楽ですよね🙄
うさ
そうです!なのでほぼ24時間干しっぱなしって感じですね😅うちには乾燥機がないのですが、乾燥機(もしくはドラム式洗濯機の乾燥機能)あったら干す手間も無くなって最高だなと思います…。ちなみに部屋の掃除はルンバ様です。寝る前にセットして朝にはキレイなお部屋、これも最高です😂私は朝型なのでこれではまってます😊