
旦那が引っ越し前に休みを取ることについて、1週間休んで翌週3日働くか、1週間休んでから2週間働くかで悩んでいます。不安感が強いため、一緒に居てもらうことが心の支えになるか、旦那の意見も考慮したいです。
転勤や遠方に引っ越しされたことある方、
ご意見教えてください🙏🏻
4月半ばに飛行機距離の遠方に転勤で引っ越します。
旦那は仕事があるので先に行って、私と息子が引っ越す際に迎えにきてくれます。
私達が引っ越し先に着いてすぐに仕事に行ってしまうと不安だと考慮してくれて、平日1週間休みを取ってくれるそうなのですが、
1. 4/19の週を休んでもらって、旦那は翌週3日間だけ仕事へ行き、その後GWに入る。
(3日頑張ればまた夫が居てくれると思うと気持ち的に少し楽?)
2. 4/12の週を休んでもらって翌週1週間と翌々週3日間頑張ってからGWに入る。
(1週間頑張って何とか過ごす実績がその後の自信につながる?)
どちらの方が良いと思われますか?
皆さんなら、どちらにして貰いますか?
ちなみに、私がメンタル弱く、産後鬱になったり、今も転勤の引っ越しで実家が遠くなり知らぬ土地へ行くことの不安と恐怖で動悸がしたり、今も鬱なのではないかと思うくらい不安感がずっとあります…。
旦那は、1だとGW明けがキツイので2の方が良いのでは?との事ですが、
私はある程度一緒に居てもらって少しでも最初の不安が和らいでからの方が良い気もするし、旦那の言ってる事もよく分かります…
正直行ってやってみないと分からないのですが、ご経験ある方や皆さんのご意見を伺いたく、どうぞ宜しくお願いします🥺🙏
- はじめてのマリリン(5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私だったら1にします😊
手続きや荷解きが済んだとしても、知らない土地で生活をスタートするとなると、慣れるまで結構大変です💦なんとなく土地勘がでてきて生活リズムが整ってからの方がその後ストレスなく過ごせそうです。

まり
1がいいかなぁと思いました。
ちなみにどの辺りに行かれますか?
私も遠方の転勤が決まって、毎日憂鬱です。。
-
はじめてのマリリン
ご意見ありがとうございます。やはり1ですかね🥺
今埼玉で、転勤は福岡です😢
憂鬱ですよね😭お仲間がいると思うと少し勇気づけられます✊🏻- 2月26日
-
まり
ほぼ真逆です😭😭
九州、いいところですよ🥺- 2月26日
-
はじめてのマリリン
そうなんですね😢
関東から離れたことが無いので不安です。。- 2月28日
はじめてのマリリン
なるほどです。やはりそうですよね😥
ご意見ありがとうございます!参考にさせていただきます🙏🏻🙇♀️