
子供が鼻水や鼻声、咳があり、アデノイドの影響も考えています。耳鼻咽喉科に行くべきか、様子を見るべきか悩んでいます。週末の義家訪問は控えた方が良いでしょうか。
子供が鼻水出てて鼻声、くしゃみ、
鼻水落ちての咳があります。
2歳の頃、アデノイドが大きいと言われて、
そのせいもあるのかな…と思っています。
元気もあり、食欲はありますが、
昨夜鼻づまりで何度か目覚まして呼吸が苦しいよりかは、寝苦しそうでした。
この場合、耳鼻咽喉科など行きますか?様子見ますか?💦
週末に義家に行く予定でしたが、やめた方が良いですよね。夫が行けるべと言いそうなので、皆さんの基準を教えて頂けたらと思います…🙇♀️
- もも

kaaa
鼻水は中耳炎になったりもするので
週末になって
救急に行ったりすることを、考えたら
早めの対処で今日耳鼻科に
私ならいきます😊
そのほうがももさんも
安心できるかと思います!
コメント