

はるひ
自治体によるかと思いますが、私のところは在園中に妊娠出産する場合、一度就労での利用から出産に伴う利用に切り替わりました。
育休が取れる場合は産後も在園可能、産休しか取れない場合は出産に伴う利用の産前2ヶ月産後2ヶ月というルールに則り、産後2ヶ月で退園でした。

*maro*
産前産後休暇と育児休暇の書類を出せば赤ちゃんの1歳の誕生日の前日までは預けられますよ😊✨
はるひ
自治体によるかと思いますが、私のところは在園中に妊娠出産する場合、一度就労での利用から出産に伴う利用に切り替わりました。
育休が取れる場合は産後も在園可能、産休しか取れない場合は出産に伴う利用の産前2ヶ月産後2ヶ月というルールに則り、産後2ヶ月で退園でした。
*maro*
産前産後休暇と育児休暇の書類を出せば赤ちゃんの1歳の誕生日の前日までは預けられますよ😊✨
「パート」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
コメント