
2歳2ヶ月の娘がナッツを口に含んで舐め、蕁麻疹が出ました。呼吸困難はないが再発し、小児科受診予定です。要様子見。
【ナッツアレルギーについて】
2歳2ヶ月の娘がいるのですが、
昨日ナッツを口に含んで舐めてしまいました。
砕けてはいましたが殆ど口から出したので、それほど体内には入っていません。
おそらく落花生だと思います。
その後蚊に刺されのような蕁麻疹が出ました。
起きたら引いていましたが本日また蕁麻疹が再発し、保育園から連絡が来ました。
呼吸困難などはないので様子見でも大丈夫でしょうか?
土曜日に小児科は受診しようと思っています。
- toamam(1歳9ヶ月, 6歳)

リママ
私なら明日に病院連れて行きます😣
心配なので少しでも早くって思って😣

はじめてのママリ🔰
呼吸困難になるアナフィラキシーが出るのは食べ物の場合食後30分以内に出るので、その時点で出ていないなら今すぐどうこうなることはないと思います。
が、症状繰り返しているなら早めの受診が安心ですね💦

はじめてのママリ
再発してるなら症状出てるうちにすぐ受診すべきですよ😥💦
明日朝イチで病院行ってはどうですか?
アレルギー反応だと思います💦

🐤
ナッツ類はアレルギーが重症化しやすいし誤飲しやすいので3歳~4歳まではそのままあげないようにとよくみるので…厚生労働省が注意喚起を色々出してるくらいなので…
病院は早めに連れて行ってもいいのかも知れません…
私なら病院やってなかったらまず#8000とかにかけます💦💦
コメント