
授乳後、寝てすぐ起きるのはミルク不足かもしれません。授乳後に眠れず泣くことが続く場合、ミルクが足りない可能性があります。間隔を短くしてミルクをあげることも検討しています。
授乳後、一時間くらい寝てすぐ起きるのはミルク足りてないからですか?(*_*)
今日で生後二ヶ月になった男の子ですが、
昨日から授乳後、一時間ほどしか寝ず、それから起きて泣いてます。
抱っこであやして、また眠りにつきそうになりますが、ベッドに戻すと起きて泣きます。
さすがにすぐミルクはあげれないから、おっぱいをあげますが、おっぱいだと足りないのか、泣きます(;o;)
すぐにミルクもあげれないし、基本は三時間あけるとありますが、かわいそうで二時間ほどでミルクをあげてます。。
昨日もそんな感じでしたが、夜は21時くらいから4時頃まで寝てくれました、、(*_*)
いきなりこんな風になったのですが、ミルクが足りてないのでしょうか(*_*)
今までは、おっぱいの後にミルク100足して、二時間半~三時間半くらいは間あいてました(*_*)
- まゆな☆(8歳)
コメント

えり*さく
今は気にせずおっぱいあげていいですよ(∗ ˙⺫˙ ∗)◞ミルクもたくさん飲みそうなら多めに作るとか◟̊◞̊足りなそうならまた飲ましてあげるとかしても大丈夫ですよ\(°∀° )/

悠望茉
暑かったり、ママが恋しかったり。
泣くのはお腹が減ってるだけでは
ないですよ(。☌︎ᴗ☌︎。)
-
まゆな☆
暑いかなと思い朝からクーラーは入れっぱなしです(T_T)
お腹が減ってるからではないのはわかるのですが、ずっと抱っこで、寝てくれず、どうしたらいいのかあたふたしています(T_T)- 8月17日
-
悠望茉
泣きたい日なんですかね?
一度落ち着きましょ😊
ママがあたふたしちゃうと
赤ちゃんも不安になっちゃいます!
今は抱っこ中ですか?- 8月17日
-
まゆな☆
こんなに一日中、泣いたことがないのでびっくりしています(T_T)⤵
今は、泣いているところ一度お布団に寝かすと、少し落ち着きましたが、また泣きそうな感じです..(*_*)
朝からほとんど寝れていないので、睡眠大丈夫なんですかね(T_T)??- 8月17日
-
悠望茉
ビックリしちゃいますよね😭!
もしかしたら赤ちゃんも眠いけど
寝れなくてどおしていいか分からなく
なってるのかもですね(゚Д゚)💦
全く寝てない訳ぢゃないなら大丈夫
ですよ◡̈⃝︎⋆︎*- 8月17日
まゆな☆
ミルクを先程120にして飲ませましたが、未だに泣いています(T_T)
原因が恥ずかしながらわかりません。。今日一日中こんなんです(T_T)💦
おっぱいもミルクも十分なはずなのに。。(T_T)
えり*さく
満足そうにしてましたか?
着すぎとか眠たいけど寝れないとかあるしママもお疲れさまですね(っ´:ω:`c)
まゆな☆
満足そうにしていました!
げっぷも出して、、、としたら、またなきはじめてしまいました(T_T)
今も、泣いてます。。
眠たいけど寝れないのかもしれないですね(T_T)今日一日中、泣いて寝ていないので。。(*_*)
寝たいけど寝れないのはわかっているのにおっぱいしても抱っこしても寝てくれず。。
イチオウ、クーラいれてまが肌着一枚であとはかけもので調節しています(*_*)