
コメント

りーまま✧*。
ちなみになんて検索したか覚えてますか?

ポテチ
大丈夫ですよ(^_^)
妊娠中色々と神経質になります!
私は産婦人科看護師だった時に妊娠して
退職したんですが、
色々な出産のケースや赤ちゃんの病気を見てきていたので、沢山の悪夢を見ました。
何度も何度も😢
暗示でもなんでもないですよ(^_^)
大丈夫ですよ(^_^)
私もそんなんで無事に2人出産しています😊
大丈夫ですよ😊
まずそのその概念、深層心理に埋め込んでしまうと、自分が不安になるので
偶然!と思って大丈夫ですよ(^_^)
-
やたん
悪夢を何度も見たんですね(;_;)でも大丈夫と言っていただいて少し安心しました(><)神経質になりすぎているのかもしれません💦偶然と思って気にしないように頑張ります!ありがとうございます!
- 8月17日
-
ポテチ
沢山悪夢見ました😰
気にしないで下さい(^_^)
私は凄い悪夢でした😭- 8月17日
-
やたん
悪夢怖いですね(;_;)悪いことは考えないようにします💦ありがとうございました!
- 8月17日

ポケちょる
妊娠して健康に産まれてくるまでは誰しも不安になると思います‼︎
でもこればかりは産まれてみないと分からないことも沢山あるので赤ちゃんを信じてあげるしかありません。ママの不安は赤ちゃんにも伝わります>_<
そうゆい事も含めて妊娠出産は命懸けです✨
-
やたん
そうですよね…産まれるまで色々心配しちゃうと思います。でも皆さんそうなんですよね!
赤ちゃん信じてなるべく前向きに過ごしたいと思います(><)ありがとうございます!- 8月17日

controlbox
ネットは極端な話しかないです(ノ_<) ヤフーとかグーグルは、よく見られるページを上位に見せるんで、自然と極端な話をクリックしやすくなります T_T
私も自分のちょっとした症状を検索しますが、「胸が痛い」とかで検索すると、大体のページが「重篤な症状に発展する可能性がある」で締めくくられてました >_< 数日後には痛かったことも忘れてしまいましたが 笑
心配する気持ちはやめられないと思うので、なるべく脅されないママリを多く見るようにしたり、お友達と話してる方が、安心して情報収集できると思いますよ!
-
やたん
なるほど…そういうものなんですね!それを聞くとその記事にたどり着いたのも偶然と思える気がします!
心配は確かに辞められないかもしれないのでネットで見たマイナスな記事などは気にしないように頑張ります(><)ありがとうございます!- 8月17日
やたん
1回目は上の子のトイトレの事を検索してました。2回目はローカル情報番組のタイトルを検索してです…
りーまま✧*。
確かに全く関係ないから出てきたらびっくりしますね💦
やたん
かなりびっくりしました(;_;)なんで!?とも思って不安になっちゃいました💦