

ライオネル
週3回お弁当作ってました。水曜日が午前保育の幼稚園だったので。午前保育になるのが早くてもう給食終わっちゃったんだなー😩毎日お弁当作らなくては~って7月(8月)、12月(1月)、3月(4月)はなってました(笑)
休みの日に二種類ほど冷凍食材作ってました。からあげ、コロッケ、鮭フライ、トンカツなどメインのおかずだけ。あとホウレン草のお浸しと🍙二個とデザートって簡単にしてました。デザートもみかんの缶詰めを冷凍出来る小さい容器に小分けし冷凍してました。保冷剤がわりに😏
私の時は無償なかったので幼稚園代と給食牛乳代と預り保育代(月9000円)払ってました😌

みとね
週2お弁当で、時短です😊
長期は幼稚園に月極があるので、使って毎日弁当です😅
料金は、月1万でおやつ込みです!
お弁当は、自分や主人がいるので、6月からは4人分ですが、慣れたら大丈夫でしたよ!
キャラ弁は時間内ので、のりアート等使える物を使ってちゃちゃちと作ってます!
コメント