
子どもがベッドから落ちてしまい、対策を知りたいと思っています。ベッドガードを検討中で、使われている方のオススメを教えてほしいそうです。
子どもは何処で寝かせてますか💦⁉️
うちはセミ+シングルベッドをつけて
3人で川の字で寝てます💦‼️
(子どもを真ん中にしてます‼️)
昨日子どもが下に落ちてしまいました💦💦
きっとグルっと反転してて
足元の方から…って感じだと思います😓💦
元々寝相が良くなくて
ぐるぐる回る子なんですが
足元の方から落ちるとは思ってなくて💦
普段昼寝は和室に布団敷いて寝かせてますが
夜となると私が畳に布団が硬くて寝にくくて😭💦
ベッドで一緒に寝ている方は
どんな対策してますか💦⁉️
ベッドガード?を検討してます💦
使われてる方オススメあったら教えて下さい🙇♀️✨
和室で寝たら一番いいんでしょうが…😓💦
- U子(5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ベッドガードは危険なので、下にジョイントマット+クッションを敷いてます😊✨✨
月齢が小さいときはベビーモニターで常に位置を確認してました!

はる
子供は寝相悪い子がほとんどですよね(・・;)
うちも川の字で寝ますがよく落ちてました(笑)
-
U子
コメントありがとうございます🙇♀️✨
恥ずかしながら、落ちたことが初めてではなくて😓💦
足元からなのは初めてだったんですが🥺💦
よく落ちてたと聞いて、うちだけじゃないんだと少し安心しました😫💦‼️
↑いい方が失礼でしたらすみません🙇♀️💦‼️‼️- 2月18日
-
はる
小さいうちは寝相悪いのが普通みたいですよ!
真ん中に寝かせてるのになんで落ちた!?ってよく思ってました(笑)回転してましたよ笑- 2月18日
-
U子
みんな小さい頃はゴロゴロするんですねー😂💦
困ったもんです💦‼️
ほんとに昨日は
真ん中なのに何故落ちた?!でした😭💦‼️- 2月18日

退会ユーザー
すのこ&マットレスにして高さを抑える程度の対策しかしてないです( * ・ᴗ・ )*
時々落ちますが自分で這い上がってきてます🤣
-
U子
コメントありがとうございます🙇♀️✨
自分ではいあがれるくらいの高さはいいですね✨‼️‼️
落ちた時はギャン泣きで、申し訳なさで辛くなってしまいます😭😭😭- 2月18日

はんな
セミダブルのベッドに息子と2人で寝てます!
旦那は別部屋です。
息子は壁側にして、
足元にキャビネット置いてます。
落ちたことないです!
最近はわざとベッドから落ちて遊んだりはしてますが!笑
-
U子
コメントありがとうございます🙇♀️✨
そんな対策されてたら落ちそうにないですね✨‼️‼️
夫婦別室できる部屋がないので、羨ましいです😌✨❤️- 2月18日

sa。
クイーンのベッドで3人で寝てます!
子供は一番端に寝させてて落ちたりとかは今の所ないです😊
一応足元には落ちてもいいように小さいマットを置いてます😅
最初ベッドガードも検討していたんですが挟まれる危険性があると聞いたのでやめました💦
-
U子
コメントありがとうございます🙇♀️✨
ベッドガードはやめて、足元に使ってないマットレスを敷いて対応してみようと思います🙆♀️✨‼️‼️- 2月18日

退会ユーザー
布団足元に置いてあるので落ちないです🥺
U子
コメントありがとうございます🙇♀️✨
ベッドガードは危険なんですね😓💦
ジョイントマットないので、とりあえず使ってないマットレス敷いて対応しておきます🥺✨‼️
したのお子さんと同い年で嬉しいです❤️❤️
はじめてのママリ🔰
ベッドガードは挟まったり、つかまり立ちができるようになったら、それで立ったり…危険と言われてます😱
下に強いとけば落ちても痛くないですしね✨
息子二人とも落ちるのは経験済みです(笑)
あ、ほんとですね❤️
甘えん坊で永遠ひっついてます😂
U子
うちの子、絶対いらんとこ触って挟まれるタイプです…w💦
今日からマットレス生活してみます💪✨‼️‼️
甘えん坊男子可愛いでしょうね😍❤️
甘ったれの泣き虫女子は同性だからかイライラしっぱなしです😂💦‼️w