子供の扶養について、扶養手当や節税を考慮し、主人か自分か悩んでいます。育休中の住民税の節税や副業収入も不安です。
【共働きの場合の子供の扶養について】
こんにちは!
子供が生まれたあと、扶養を主人のほうにいれるかわたしのほうにいれるか迷っています。
手当の金額のみで考えると、主人よりわたしのほうが扶養手当がもらえます。
1年間でいうと差額30万ほどは差があります。
ただ、育休期間がありますので住民税の節税が受けられないと会社に言われました。
あと節税を考えたら年収が高いほうに扶養を入れたほうがいいのでは、、と。
年収については主人の方が高いですが、副業込みの年収のため正社員分は同じくらいです。
今後続けられるかわからない副業収入を込みにした年収で考えていいものか、、
育休期間の住民税の節税ができないというのはどのくらい損なのか、、がよくわからず知識や経験のある方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです😭よろしくお願いします。
ちなみに育休中は主人ほう、復帰後はわたしのほうに扶養変更することはできないそうです。(脱税みたいになりますもんね笑)
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
我が家は私の方が働いていたら収入が上なので私の方に入れるように組合から言われました😊
ただ扶養手当の規則は両方からもらわなければ良いだけだったので、育休中は私の方では貰えないので旦那の会社から貰っています。扶養手当は世帯主、社会保険の扶養、税扶養など全く決まりが無かったです。
ある程度収入があったら(150万以上?)16歳未満は住民税の扶養に関係かったと思います🤔ただ収入が少ない時は私の方の税扶養に入れたり、育休中は旦那の税扶養に入れたり我が家は固定していません。
ひろ
税扶養の話ですか?
税扶養なら、お子さんはどちらの扶養に入れても特に控除はないので、関係ないですよ!
社保の扶養だとしたら、基本的に年収の高い方にとなりますが、それも関係ないみたいですし、扶養手当もらった方がいいです!
-
はじめてのママリ🔰
保険の扶養です!
会社から扶養手当がもらえる分年収があがるから社会保険があがるとか🤔
扶養にいれると住民税控除があるみたいに聞いたんですけどそれはないってことですかね?😳- 2月18日
はじめてのママリ🔰
住民税の節税効果などの計算はしたことないですが、もし第二子、第三子と生まれて育休とるとなるとその期間は私の職場の扶養手当が出ないので旦那の扶養に入れてもらいました☺️
あと住民税の節税?の話はお子さんが16歳未満で主さんの収入がある程度あるならば関係ないと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、今後の家族計画も視野に入れてってかんじですね🤔
住民税の節税の部分よくわかってなかったんですけど、関係ないならよかったです🥰
ありがとうございます😊- 2月18日
mama
社会保険の扶養の話でしたら、特に規則で収入が高い方でなくてはならない。などなければ手当がもらえる方にいれたらいいですよ🙌
住民税の話は、非課税世帯位の年収でない限り(おおざっぱですみません)16才未満の扶養は関係ないですよ😊節税になったのは昔の話です!
住民税などは税の扶養の話なので、年末調整に名前書くだけの問題なので社会保険の扶養とは別ですよ🙌
またちなみに補足ですが、育休開けなどで収入少なければ奥さんの税扶養にいれた方が節税になりますよ💡
-
はじめてのママリ🔰
住民税節税の件は昔の話なんですね😳
じゃあ育休中からわたしのほうにいれて、復帰後わたしがしっかり扶養手当をもらった方がいいってことですね🤔
一応今のところは時短勤務にしない予定なんですが、時短にすると扶養手当も給料も時短分控除されちゃうよって総務に言われたんですがそれでも節税になるってことですか?🤔- 2月18日
のん
簡単に言えば、中学生以下の子供の扶養控除は廃止されてます。住民税は安くはなりません。
年収200万程度の方の住民税非課税上限の計算に使われるだけです。
社会保険については、健康保険の規定がない限りどちらに入れても問題ないので、手当がつくほうで入れるのがいいです。
所得が高い方とか決まりがあり選べないことが多いです。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
では住民税のことは気にしなくてよさそうですね🤔
社会保険のほうは一応会社から、所得が高いほうでなくても大丈夫とは言われています👌
ただ控除だのなんだの何点か注意点を言われてすごく混乱してしまいました😓
育休中は手当はもらえないのですが、あとで変更もできないとなれば最初から手当がもらえるわたしに入れておくのがいちばんよさそうですねー😫
ありがとうございます😊- 2月18日
はじめてのママリ🔰
育休中は旦那さん側、復帰後は奥さん側で入れてたってことですか?
変更させてもらえるなんてうらやましいです😫
うちの会社は変更だめみたいで😫
はじめてのママリ🔰
社会保険ではなく税扶養なので会社は何も関係ありません🙆♀️
はじめてのママリ🔰
え!そうなんですか!
税扶養ってゆうのは住民税ですか?
社会保険はずっとママリさん側に入れてたってことですよね?🤔
すみません、知識がなさすぎてほんとによくわかっていないです笑
はじめてのママリ🔰
税扶養は収入が低ければ住民税に関係します🙆♀️年末調整に書くだけです。
社会保険はずっと私の方です。3人連続育休で1人目から収入がない時も私です。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
そしたら今年は間違いなくわたしのほうに入れた方がいいですね🥰
社会保険はわたしのほうで育休中はもらえないですが、旦那の方にいれるた復帰後変えることはできないらしいので😫
それも今後扶養手当をもらうことを考えたらどのみちわたしのほうに入れたほうがよさそうです、ありがとうございます😊