
コメント

かな
積み木はなかったです。
身体検査して、ちょこっと絵本で指差し?ママのとこに歩かせて…で予防接種、だったと思います。
うろ覚えですみません(^^;
かな
積み木はなかったです。
身体検査して、ちょこっと絵本で指差し?ママのとこに歩かせて…で予防接種、だったと思います。
うろ覚えですみません(^^;
「厚川医院」に関する質問
草加市の水上レディースクリニックで出産された方、される予定の方に質問です🙇🏻♀️🌸 ①初診時の費用はいくらでしたか? ②支払い方法は現金のみでしょうか? ③分娩予約、激戦ですか…?! ④性別は早めに教えてもらえますか…
6週目の妊婦です。 先日、浦和の石川病院に受診しました! 実際にこちらで出産された方、どうでしたか? 帝王切開の口コミが多いことと、沐浴指導がタブレットだそうで、その点が気になっております💦 さいたま市南区、戸…
2人目の出産を川口市の厚川医院か水上レディースクリニックで悩んでいます。 2つの産院で出産経験のある方、水上で出産した方にお話しお聞きしたいです! ・厚川医院は面会が1人のみでした。水上は旦那と息子2人入れ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
★
お返事ありがとうございます!!
そうなんですね!
一応積み木は積めるんですけど、言葉は少なめで指差しも正解率50%くらいなんです。笑
それなのに1歳6ヶ月になったばかりの時に予約してしまって😂
難しそうなのがあれば予約変更しようかなと悩んでました😂笑
かな
うちも1歳半の頃はまだ全然喋ってなかったです💦
健診は1歳8ヶ月頃に受けました!
パパママと言い始めたのは1歳8ヶ月を過ぎてからだったと思います。
確か1歳半の次は3歳健診だと思うので、1歳半でも、2歳前頃でも良いと思います😊
★
そうだったんですね!
色々ご丁寧に教えてくださってありがとうございました😊