

ふゆまる
以前駿河台に住んでいて、前原の辺りに検討していたことがある者です!
道路状況だけで言うと細い割に通行量が多くて、結構怖いと思う道路が多かったです💦
あとは坂が多いので、自転車は少し大変です。低いところは水が気になりますね💦
出来ることなら現地を見て判断した方が良いです🥺

ぽてとちゃん
小学生から社会人まで前原で育って、現在藤崎に住んでいます🏠
とっても住みやすいですよ!特に学生時代から社会人は津田沼駅が始発なのもあって、すごく住みやすかったです🙌異動の多い職種でしたが、新京成もあるし津田沼まで自転車ですぐたし交通で苦労したことはないです!
子育て向きかどうかは微妙です🤔
藤崎はまだ住み始めたばかりですが、周りに同世代の子供が多いのですごく楽しいです😊幼稚園や小学校近いし、公園も結構たくさんあるし、図書館もあるので子育てするのには不便はないです🥳ただスーパーとか少なめなので車がないと生活するのは不便かなぁとは思います💦
-
ぽてとちゃん
前原の時はスーパーが目の前ぐらいの距離だったし、病院とかも近くにちょこちょこかるので、車は必須って感じたこともなかったですよ🙌まぁ車あったんですけど😅
逆に藤崎はTHE住宅街でスーパーとか小児科とか津田沼か京成大久保の駅前しかないので、車必要だなって感じます😭
わたしもペーパードライバーなので最近運転の練習始めたところです🚙笑
潮風ですか🤔実家では家事してなかったのでわからないですが、そういったトラブルは全然感じたことないです!藤崎も1年経ちますけど、潮風に悩んだことは一度もないです😊- 2月26日
-
ぽてとちゃん
前原東の場所にもよりますが、スーパーも薬局もあります😊スーパーは近い方が便利ですよね!
塩害というんですね、無知ですみません!実家は築20年ぐらいで外装リフォームしたので標準だと思います😊- 2月26日

ぽてとちゃん
グッドアンサーありがとうございます😊
うちは船橋市より習志野市のがいいのと図書館が近くに欲しかったので藤崎にしましたが、生活のしやすさは前原かなって思います!でもどちらも私は住みやすいと感じるのでオススメです!
いい土地が見つかりますように💓
コメント