
コメント

めれんげ
パートでも有給でますよ。所定労働日数により、付与日数は変わってきますが。
また、正社員からパートになっても正社員時代の有給休暇は引き継がれるように決まってますよー。

ママリ
有給ありますよ!
うちのところは出勤日数によって有給の日数も決まります😀
-
☺︎
回答有り難うございます!
そうなんですね♡
有給残ってる場合はお子さんの体調不良での
欠勤で有給使えてますか🥰?- 2月18日
-
ママリ
うちは体調不良とか関係なく好きに有給使えるので😀
理由も私有と書いて出してます!- 2月18日
-
☺︎
なるほどです!ありがとう御座います🥰- 2月18日

はじめて🔰
正社員からの切り替えの時に、退職扱いにならないなら大丈夫じゃないですかね?💦
一旦退職になって退職金とかが出るところもあると効いたことがあります
-
☺︎
回答有り難うございます!
退職扱いにはならないです!
有給そのまま使えそうで安心しました😘- 2月18日

りりり
雇用保険入ってるならあると思いますよ✨
わたしは社保加入パートで扶養内のパートさんも有給使ってますよ✨
うちの会社は前もって有給申請するので子どもの体調不良など急な休みには使えず行事などのときに使ってます😊

はじめてのママリ🔰
有給あります😊
パートに切り替わる前に残ってるなら半分くらいは使った方がいいですよ😌切り替わる前に消化した分は正社員の金額になるのでパートよりお金になります🤣
☺︎
回答有り難うございます!!
そうなんですね😳💞💞
パートになると有給ないのかと勘違いしてました。
助かりました!
ありがとうございます✨