
赤ちゃんの肛門周囲膿瘍の治療について、うんちの際のオムツ交換方法や治り方について相談です。
生後9ヶ月の男の子の赤ちゃんですが、肛門周囲膿瘍と診断され昨日切開して膿をだしました。 また明日病院に来てと言われて、3日分の飲み薬と塗り薬をもらいました。
オムツ交換の度に清潔にして薬を塗ってオムツ をしようかなと思っているのですが、うんちした時にはどういった方法でおむつを変えたら良いのでしょうか。いちいちシャワーで流してからではないといけないのでしょうか。
何かいい方法はありますか。またどのぐらいで治りましたか?
- さくらんぼ(4歳10ヶ月, 6歳)

うに
100均とかでスプレーを買って
水スプレーをしてはどうでしょうか。
おしりがあれた時に使っていました。

ふゆまる
うちの姉がやってたみたいですが、袋に水道からお湯を入れて、そこに脱脂綿つけてひたひたにして拭いてたみたいです!赤ちゃんも気持ちいいみたいです🙆🏻♀️

ぽん
食器用洗剤の空ボトルのようなものがあればそれにお湯をいれてしゃーっとかけてあげるといいですよ🥰
お大事にしてください☺️

はじめてのママリ
よくおむつかぶれしてたので、リッチェルのお尻用のシャワーボトルにお湯入れて、おむつ交換のとき流してました‼️Amazonで400円くらいで買えます☺️
コメント