※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こいけ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんとのお風呂について、空気が漏れる沐浴槽を買い替えることを考えています。同じ空気で膨らますタイプかバスマットか悩んでいます。同じ月齢の赤ちゃんのお風呂の方法を教えてください。

生後7ヶ月の娘がいます。娘と別々でのお風呂です。
今までリッチェルの空気で膨らませるタイプの沐浴槽を使っていたんですが穴が空いて空気が漏れているので買い替えようと思っています😌
1人座りもまだなので同じ空気で膨らませるタイプのやつを買おうか、バスマットみたいなのを買おうか迷ってて😭
この月齢のときで赤ちゃんだけお風呂のときってみなさんどうされてますか?

コメント

ちっち

同じく7ヶ月の息子がいますが、洗う時はリッチェルのバス用チェアを使ってお風呂は一緒に入っています🛀
少し前まではリッチェルのひんやりしないバスマットを使っていたのですがはみ出していたので座るタイプデビューしました。

  • こいけ

    こいけ

    座るタイプ😳今後のことも考えると座るタイプのやつでも良さそうですね🧐

    • 2月18日
初めてのママリ🔰

最初は 空気で膨らませるやつでしたが
7ヶ月入った時にバスマットにしました(´・ω・`)☆
8ヶ月になって
ひとり座りできるようになって
さらに楽になりましたよ~!

  • こいけ

    こいけ

    返信ありがとうございます😌バスマットだと寝返りしまくりませんか?😭

    • 2月18日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    それが うちの子は全然しないです🥺

    • 2月19日
ji-ko

Richellの空気入れるベビーチェア使ってます。大人しくしてくれるので楽です😃

バスマットもあるのですが、動きたがるしまだゴロンと倒れやすいので難しいです。

  • こいけ

    こいけ

    バスマットだとやはり難しいんですね😭

    • 2月18日