
写真を載せれてなかった為再投稿です。手洗い場の相談です。我家は3階建…
写真を載せれてなかった為再投稿です。
手洗い場の相談です。
我家は3階建でメインは2階です。1階は趣味部屋と将来母が来るかも部屋で当分は物置。そしてトイレです。トイレは手洗い付きかタンクか選べます。 別で手洗い場を付けるか悩んでます。 案としては 1.玄関のどかに設置する
2.10万で廊下を広げる 3.トイレにあるから付けない
色々案はあると思いますが3択に絞ってますので
よろしくお願いします。
追加10万はまあまあ厳しい所で今後他のオプションの予算がなくなります。
- あおさん(2歳1ヶ月, 6歳)

あおさん
1の玄関がよいと思う

あおさん
2の廊下がよいと思う

あおさん
手洗いはなくてもよいと思う

たまにママリ🔰
高齢になると漏らしちゃう事が増えるらしいので
こっそり一時下着を洗う事が出来るようにしてあげたいのと、トイレ前に少し収納が欲しいので自分の場合はこのようにします。
玄関の土間は狭くなりますが玄関前がかなり空間があるので収納には困らないトイレ側の壁に靴程度が仕舞えるニッチ棚を頼んでしまいます。
ここに、かける資金は私はかける価値がある設備にしてしまい、いとわないです。
親孝行料金として言い聞かせますしなんとなく、ちょっとトイレ貸してと言われて貸しても相手もこちらの方が使い心地は良いかなっと感じます。
-
たまにママリ🔰
添付忘れました
- 2月18日
-
あおさん
ご意見ありがとうございます
参考にさせていただきます- 2月18日
コメント