
でき婚に対する批判や愚痴について質問です。結婚や育児の順番についての意見や、でき婚の人が愚痴を言うことについての悩みを相談したいと思っています。
でき婚について質問させて頂きます。
質問などで、でき婚のコメントにたまにすごい批判や悪く書く人がいますがそんなに悪いことなのでしょうか?
結婚出産育児の順番が一番の形なのかも知れません。
そういった人だけが愚痴をいえるの?
でき婚の人が愚痴書くと、もっと計画しないからとか
始めからわかってたこと、愚痴るのならなぜ子供をつくった?のと.....。
まぁたしかにごもっともな意見なんだと思いますが
誰だって育児してたら愚痴、不満の一個や二個出ると思うんですよね。
それを、でき婚だからと言われてしまったら
何も言えなくなっちゃうじゃないですか。
別に批判されたくて話してるわけじゃないのに
もちろん、いろんな人がいることはわかってますが
難しいなぁと。
何が聞きたいのかうまくわからなくなってしまったのですが
コメントいただけると嬉しいです
- ぷち(8歳)
コメント

悠望茉
私はでき婚。…作っちゃった婚です♡!笑
私もでき婚のなにが悪いのか分かりません。

双子ママ
それすっごいわかります!うちもでき婚です。確かに結婚してとか順番あるかもしれないけど、最終的に結果論だと思います。
でき婚だからお金がないとか、そんなの順番逆でも同じだし愛情もっていれば順番なんてどうでもいい気がします。
順番ってただのきれいごとな気がします
-
ぷち
そーなんですよ、結果論ですよね。
私自身もでき婚なんですが
批判してる人とかみると
ほんと批判されたくて書いてるわけじゃないんだならなぁと悲しくなるんですよね。- 8月17日

退会ユーザー
悪いことだとは思いません‼
私は違いますが、周りにもたくさん居ますし(^^)
ただ、私も旦那もでき婚したら勘当みたいな感じの家庭で育ちました。
世代や育った環境ででき婚に対する考え方も違うかもしれないですね。
-
ぷち
たしかに環境で考え方って違いますよね
うちもでき婚勘当です。でき婚しちゃいましたが(笑)今では孫にメロメロですけど
コメントありがとうございます!- 8月17日
-
退会ユーザー
結果論ですが、ご本人達や産まれたお子さんが幸せなら、順番は関係ないんじゃないかと私は思います(*^^*)
- 8月17日

mama
言わなかったらわかりませんからね!
きちんと計画していてもそれに対して文句を言ってる人いますもん。それのほうが計画した癖にって思ってしまいます
-
ぷち
結局どっちでも悪く言いたい人はいるってことですよね😢
- 8月17日

はる
あやちゃん5さんが言うように
色んな考えの人がいるのですからしょうがない事だと思いますよ。
批判されたくなければ、私なら
こんな公共の場で自分の事話したり、意見求めたりしません。
自分の意見が何もかも正しいとは
思いませんから、私は批判されてもそうゆう考え方もあるんだな。とかそうゆう目で見られる事もあるんだなとかって考えるようにしてますけど。
人それぞれ常識や考え方って違いますからそうゆうコメントを見て
可哀想だと思うなら、あやちゃん5さんみたいな方がフォローしてあげるとかすればいい思いますよ!

yun...♡
わたしはでき婚ではないですができ婚に憧れてました(^.^)
結婚のタイミングがわからない男に踏ん切りをつけさせるにはでき婚じゃないといつまでたってもズルズルと婚期を逃すだけです(´-ι_-`)

あー
こんにちは(*^^*)でき婚だからとか
私は関係ないと思います。私自身10代で
でき婚しました。と言っても籍は
入れてないので、でき婚じゃないですが…
それは1人目の時です。当時はやっぱり
10代で出産し子供が1歳になる前に
別れて未婚になり、周りはこうなるのが
目に見えてたとか色々言われてましたが
私は、何くそと思い若いからとか
でき婚だからとか、言わせないくらい
してやると思いました。変な話ちゃんと
結婚してから子供産んでも、離婚する
人も居ますよね(*^^*)そんな事言う人は
ただ言いたがりなんやと思って気軽に
していいと思いますよ(o^^o)大丈夫‼︎
みんな育児頑張ってますもんね(*^^*)
愚痴くらい吐かせろーですよね笑
何か回答になってなくてすいません( i _ i )

アポロ23号
辻希美さんと杉本太陽さんはでき婚ですよね。
同じ頃にダルビッシュ有さんと紗栄子さんもでき婚しましたね。
世間では辻希美さんがすごく叩かれていました。
理由わかります?
妊娠の体調不良で予定していた仕事に穴をあけたからです。
そうして沢山の関係者に迷惑を掛けたからです。
かわって
紗栄子さんはその様な事がなかったのと、ダルビッシュ有さんが野球選手、ピッチャーとして文句ない成績を残していたのも加わり辻希美さんほどの批判はありませんでした。
順序よく結婚、妊娠しても切迫早産や体調不良で迷惑を掛ける事ももちろんあります。
妊娠がわかった時点で会社などに報告されていれば会社としては心構えが出来ますよね。
そういう違いから、でき婚は計画性がないと思われても致し方ない部分もありますね。
別に私はでき婚でも愚痴っていいと思いますよ。

amママ
少なからずともでき婚に偏見を持つ方はいらっしゃいますし、それは仕方のないことなのかなと私は感じます。
ただ書かれているように、でき婚だからどうとかっていう批判をするのは私も違うと思います。
結婚妊娠出産が世間一般的な順序ではありますが、それが絶対正しい順序であるとは思わないし、だから偉いとかその人達も思ってないだろうけれども、偉いわけじゃないので。通って来た道が違うだけで道は交わって一緒の道になってると個人的には思いますから。
といった具合に考え方は人それぞれででき婚だから〜って馬鹿にしたり下に見たり考えちゃう人がいて、1人がそう書き込んで、便乗?しちゃう人がたくさんいるってだけじゃないですかね?これも個人の考えです。
あまりまとまってなくてごめんなさい😓

りなぴこ
こんにちは!
私自身でき婚です。今のところ円満で義家族とも上手くいっていて愚痴るようなことはありませんが確かに世の中のイメージ?は悪いのかな?と思います。
まさか自分ができ婚になるとは思ってなかったですし^^;
でき婚だろうが普通?の順序だろうが結局はその夫婦の向き合い方じゃないかな?と思います。
順番が正しいから絶対に上手くいく事なんて保証もないですしね。
でき婚は色んな覚悟する前に子供という守る存在が出来て自分が無理矢理大人に、親にならないといけないけどもちろんなりきれない人もいるしそういうイメージが批判されたりする原因?なのかな〜と思います。
もちろん普通の順番でもずっと子供の人は子供ですが。。
でも色んな人がいるしでき婚って事は赤ちゃんが2人を結んでくれたキューピッドになるのでそれはそれで一緒になる素敵な出来事だと私は思います💗
私も何を言いたいかよくわからない文章になってしまいましたがもしでき婚では無い人に計画性が無いと言われたり批判されたとしても何とも思いません。むしろその人より幸せになってやる〜!とか思っちゃいます笑

退会ユーザー
子供が出来て、すぐに親に挨拶に行き、すぐ籍を入れる!そして赤ちゃんを迎えられる生活環境がある!
それならなにも文句はありませんよね👌🏻
ですが、赤ちゃんできた、彼氏が挨拶に来ないとか、お金が無い、彼氏はまだ学生とかってなると、無計画すぎて赤ちゃんが幸せになれるかが分からなくなってしまう!
その違いじゃないでしょうか??
赤ちゃんを迎えられる環境も覚悟もないのに赤ちゃんができて愚痴を言っていたら叩かれるんだと思います。

ange
でき婚だから悪い、とか批判をされているわけではないですよね😅
(私もいい年ですが順番的にはでき婚だし💧)
内容によりますよ。若いから、無計画だからってだけではなくて、私も見ていてこれはさすがに突っ込みたくもなる!というようなグチり方や質問ってあります😅
批判されたくないならこのようなところでグチることではないし、真剣に悩んで相談したいなら、文面をみればだいたい伝わる気がします。
これも一概には言えませんが😅
例え批判されても、それが一般的な客観的な意見なんだなぁと、勉強にはなると思います。納得できるかは別ですが。何が正しいか、幸せかは人に決められるものではないですが、たとえ批判でも答えてくれる方はまだ良い方ではないかなって。育児の合間でも、単なる暇つぶしでも(笑)答えるのも呆れてしまうような内容もあるなぁって感じるので😅私はみなさん優しいなぁとよく思います。
質問する方も答える方も、いろんな方がいますから、難しいですよね😅

♡
でき婚だろう計画的だった人であろうと、幸せな家庭を築いているならそれで良いと思います😂💦
というかでき婚でも幸せならその事を批判されても本人は気にしてないんじゃないですか?ヽ(;▽;)ノ
私も結納後ではありましたが籍入れる直前で妊娠発覚したので出来婚になりますがあまり気にしていません(*^^*)!!

退会ユーザー
一応婚約してたから授かり婚?になるのかな…?わかんないですけど…。
多分子供ができてなかったらまだダラダラ付き合ってただろうし、
入籍のきっかけを作ってくれたお腹の子にとっても感謝していますよ(^ω^)!
そういう批判のある方は多分、まわりのでき婚の方があまりよろしくない感じなのでは?と思います。
未婚でシングルなのに2人目、え、父親違うの…?
というのを見ると、学ばなかったのかな?とは少し思いますが…。

どんぐりマンマ
悪いこととは思いませんよ〜
今どき授かり婚は珍しくないし、ママ友でもきちんと生活されてる方もいるので。
ただ、ママリ見るようになってから、やっぱり結婚って愛だけでは上手くいかないんやな、、てくらい旦那さんのお金のことで相談してる人が多いなぁと感じました。
貯金もないのに子どもできて旦那さんが金遣いが荒くて、もう妊娠中だけど離婚したい〜的な相談が、悲しいかな、多いですよねヽ(;▽;)ノあるいは借金があったりとか。
そういうの見ると、相談してる人も赤ちゃんも幸せなのかな?て心配になるし、それで実家に頼ったりしてるならやはり自立できてないなぁという印象もあります。もちろん、結婚してから妊娠したって上記のような問題が起こる事はありますが( ノД`)

lelouch*
デキ婚が悪いとは思いませんが、デキ婚してすぐ離婚とかが多かったりして悪いイメージ持たれてるのかなって思います。
私は婚約中に妊娠判明したので、順番で言えばデキ婚になるのかな?
別にデキ婚だろうが普通の順番で結婚→出産だろうが、同じく夫婦であって同じく親なのだからとやかく言われる筋合いないと思うんですけどねー。
もちろん、妊娠前に結婚していればその問題には直面しなかったんじゃない?というような愚痴をここで吐かれていればそれは仕方ないと思いますけどね。
デキ婚でも上手くいってる夫婦なら、もし妊娠しなくても結婚していた可能性はおおいにあるだろうし、他人がどうのこうの言う問題じゃないですよね~。

むぎはるママ
私もでき婚ですよ。
旦那とは付き合いはじめて半年でした。
私は直感で、この人と結婚するんだなと思ってたから(旦那が11歳上だったし)別に子どもが先でもいいかなと。
わたしのいとこは結婚後に妊娠、出産でしたが、30過ぎて親に子ども預けて遊び歩いてますよ。
私はでき婚より、そういう人の方がどうかと思ってしまいます…。

3姉妹 mammy
私は3人目兄弟ですが、みんなデキ婚です🎶
それが結婚のタイミングだったって事ですね💕乁( ˙ω˙ 乁)💕
デキ婚でも普通に結婚しても、上手くいく人、離婚する人それぞれですよね💕乁( ˙ω˙ 乁)💕
だって、赤の他人が一緒に生活するのですから…ww
世間の目を気にしていては人生オシマイ🙄ww
自分の1度限りの人生楽しみましょ♥ww
と、自己中な私は自分の事、自分の家族の事しか考えてません🙄🙄🙄ww

MAMAMAMA
価値観は人それぞれだと思いますよ!
批判されたからと言って気にしすぎる必要はないかと思います。
一番大事なのは、あやちゃん5さんと赤ちゃんと旦那が幸せである事ですから♡
でき婚だからこその苦労もあるんじゃないですか?乗り越えた事だってあると思います。
これからが大事ではないでしょうか?(*^^*)

ひなママ
でき婚は悪くないと思いますょ🎵🎵😄
私の親も兄もでき婚でした❗😄
ただ、結婚が先が赤ちゃんが先かの違いだと思います❗
私もでき婚でいいと思ってました🎵🎵😄

退会ユーザー
誤って消してしまいました💦
私は婚約→妊娠→入籍でした。
婚約までが付き合って数ヶ月だったので色々リスキーだったと思います。
こんなんで色々愚痴を言えばまさしく初めからわかってたこと、と一喝されると思います。
愚痴、不満がないのが幸いです(笑)
確かに、それは明らかにそれはちょっとと思う不満をもらしてる方もいますが…。
結婚して、妊娠、出産の順番を守った方でも離婚考えてる方もいますもんね。逆になんで結婚にいたるまでの間にそこの要素スルー出来たんだろうと思うことも正直あります。
そもそも先に作ったから、そもそもそんな亭主選んだからって批判してもなんの解決にもならないですもんね。色んな事情がそれぞれあるのになあと思います。

しののん
私は高校卒業後すぐにデキ婚して、大学進学予定だったのを取り消してもらったり、他の同級生に迷惑がかからないように情報が入らないようにしてもらったりして周りの人に余計な迷惑をかけてしまったので、そこを批判されるのは仕方ないな〜と思います。
ただ、それから私達家族なりに頑張って来たのに、育児に関してとやかくいわれたり、これだからデキ婚は〜みたいなことを言われる筋合いはないですね( ̄▽ ̄;)
育児が大変なのはデキ婚とか関係なくみんな一緒ですからね。

RI★Ru★to★mam
確かに、昔からでき婚=だらしないというイメージは消えないんじゃないですかね??
かく言うあたしも旦那が21.あたしが23の時にでき婚です。
しかもスピード婚でしたから、だらしないとか言われても仕方ないかな(*゚益゚)笑
でも、そう言われても気になりません!
今、愛する旦那さんと子供達とワイワイやっているのが凄く幸せですしね♪
それに、普通に結婚してから子供産んで離婚する方は逆に「そんな人って分かってて結婚したのは自分では?」と言われるんじゃないでしょうか??
物事に批判する人はどんな形でも批判してくるのだと思います。
でき婚ですが(笑)、そういう人にはなりたくないと強く思いますねε-(´∀`; )
なので、あなたも批判する側にならないように、お互い、人の側に立てるのを心がけて幸せに生きましょう(*^^*)♪♪

りっちゃん0319
授かり婚でも、順番通りの結婚・妊娠でも苦労する人は苦労するし、何も不満がない生活をしてる人はいないんじゃないかなあと思います。
若いママ・パパはそれだけで批判されますよね。
それは自立していない、子供が子供を作るからだと思います。
例えば、高卒で働いていて、1人暮らし、自立した生活をしていて20で出産する人と、親に学費出してもらってて大学行って20でデキ婚する人、同じ年齢でも周りの理解は違ってくるんじゃないかなと思います。
ちゃんと考えて行動してる人は、考えて行動しない人が気に食わないだけです。
それはデキ婚だけじゃなくて、育児、生活、旦那とか全部そうです。だからいろんな意見があるんだろうなと思います。
みんなそれぞれ頑張ってます。
授かり婚の人も、そうじゃない人も、妊活中の人も。
愚痴言いたいときだってあるし、励ましてほしいときだってありますよね。
ネットだからって決めつけたような、一方的な批判は良くないと思いますが、書く方も覚悟というか、理解してくれる人ばかりじゃないことをわかって書き込む必要があるのかなあと思います。

3姉妹年子ママ
まぁ昔の考えの人はかなりそここだわるし言ってきますよね〜
私も結果的にデキ婚です。
結婚を意識し始めてからはやはり頭のどこかに子どもが欲しいって思ったからです。
順番が正しければ夫婦円満で、虐待などないとは限らないし、逆も言えますよね。
賛否両論あっても仕方ないことで、時代に合わせた順番ってあると思います。

みるくてぃー
デキ婚でも、幸せならそれでいいじゃないですか。
学生でお金がなくデキ婚とかだと批判の対象でも仕方ないと思いますが、
結婚がさきでもなんでも
お金や幸せがあれば良しかと

ゆ〜たん
今まさにこのアプリででき婚で収入12万。
携帯代5万で出産費用さえ出せるか分からないって人がいます。
しかも彼はとてもじゃないけど、父親としてやっていけなさそうな人ですし。
みんながみんな悪いのではなくて、準備が出来てなくて無計画に産む人が多いからだと思います。
本人たちは自業自得でも何にも悪くない赤ちゃんが一番被害を受けてしまいます。
だから批判がなくならないのだと。

いじゅん*
でき婚が悪いこととは言いません
しかし中には貯金も安定した仕事もなく
でき婚する人がいるということ
これが問題視されてる部分だと思います
結婚するのにもお金がかかります
親がお金を援助してくれる
家庭ばかりでもありません
それでも責任を持てる人が
でき婚したとしても
周りは何も言わないでしょう
でき婚する人すべてバッシングは
おかしいと思いますが
中には安易に考えて妊娠
してしまう人がいるのも
現実に起こってることだと思います

ぷち
沢山の回答ありがとうございました。
まとめての返信ですいません。
でき婚についてプラスでの回答で嬉しく思いました。
でもいろいろな、考え方のかたがいるから
それはそれでしょうがないかなとも思いました。
幸せならそれでいっか😊って感じました♡
皆様ご回答ありがとうございました!

退会ユーザー
妊娠が先も、結婚が先も両方経験があります。
確かに妊娠が先の場合、ほぼ婚約状態で経済的にも準備が充分でない場合は無計画ではあると思います。
私はそれで1度親に勘当されましたし、経済的にもたいへんでした。
いかに甘かったか身にしみました。
子供に何が起こるかわからないので自分が働かなくても生活に不自由しないだけの蓄えや自分や配偶者の保険は充分に備えておくに越したことはないと考えます。
批判は頷けますし個々の価値観の違いなのでこのような場では色々な意見があって当然と感じます。
しかし、とても嫌なのはもう堕胎も出来ない週数で自分が悪いこともわかっていて苦境をどうにかしたいという妊婦さんに「なんでつくったのか理解に苦しむ」「親になる資格がない」「そんな男を選んだのが悪い」という意見を唱える人です。
厳しくても救済の手だてをアドバイスしてくれる方は優しいと思いますが、正論のつもりで常識を振りかざして裁く意見にはお腹で命は育まれているし、お母さんはすがるものもなく追い詰められているかもしれないのにと思ってます。
私は離婚はしたものの相手が頑張って働き出産のお金も貯めましたが、相手の男性がどうにもならない人間で実家に頼れないケースもあると思うのです。
DVやモラハラだと結婚するまで本性を現さないことも多々あると聞きます。
また若くで無知なら、知りうる情報を教えてあげたらそれだけでも助けになるかもしれません。
ぷち
作っちゃった婚!凄いですね♡
結婚したくてってことですよね?
そんなパパママのところに生まれてきたお子さん幸せですね✨
悠望茉
旦那がなかなか結婚するタイミングが
掴めなくて旦那が試しに子作り〜
ってな感じで出来ました( 笑 )
そおいってもらえると嬉しいです❤️