
つわりがつらく、吐くことで楽になるか、吐く癖をつけない方がいいか悩んでいます。食事も難しく、外出もつらい状況です。
つわりが辛くて1日ゴロゴロしてます(;_;)
昨日は吐き気がひどくてお昼前頃に吐いて、そこから3時ぐらいまでは楽でした。今日は吐かないように耐えています。
吐いてしまった方が楽なのか、吐く癖をつけない方がいいか、どう思いますか?
空腹も満腹も気持ち悪くて何か食べようと思いますが、手軽に食べられる物もあまりなく、息子連れて買い物に出る元気もなくて、ひたすらゴロゴロするしかありません。
早く時間が過ぎてほしいー!!!
- ゆっけおかしゃん(8歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
つわりが酷かった時期は
毎日気持ち悪いけど、
吐きそうまではいかなくて
でも吐きそうなときは
吐いてましたよ!
そもそも吐くのを耐えるなんて
私には無理ですね😵💧

R
ぎゃあー
まちがえてちょむたんさんに
送ってしまいました( ; ; )
ごめんなさい( ; ; )( ; ; )
-
ゆっけおかしゃん
吐くの耐えてる時って辛いですよね(;_;)
吐くこと前提に食べて、吐き気が来たら出した方が楽ですかね〜。
息子の時はかなり吐いたけど、今回はどうなるのか恐怖です!- 8月17日

(°▽°)
私は初産のときのつわりは我慢しましたが、2度目のつわりは吐きグセがついてしまいました。
どちらがいいかと振り返ると、我慢していた方がまだマシかなと思いますσ(^_^;)
気持ち悪くて指を入れて吐いていましたが、喉が胃酸でやけて苦しかったですし、すぐ吐いてしまうため食後、吐き気を我慢できず、子供のように突然吐いてしまうので袋が手放せませんでした(。-_-。)
でも、1度目も2度目も落ちた体重は変わらないですし、結局重症になってそれぞれ入院しましたがσ(^_^;)
-
ゆっけおかしゃん
辛いつわりだったんですね(>_<)
そこまではいってないんですが、子ども見ながら1日気持ち悪さと戦うのはしんどいですね。
離乳食作らないわけにいかないのがまた辛いです💦
あまり吐きすぎると大変なことになりそうですね(・_・;- 8月17日

マグレブ
私も2度とも吐きすぎて10キロくらい落ちましたが、そして、2度とも吐きすぎによる逆流性食道炎になり、吐くのが落ち着きはじめてからもそれが辛かったです。悪阻が始まった頃は楽になるなら…と指を突っ込んでモノは出なくてもえづいてました。が、そのうち、食道から出血はするし本当におぞましい記憶しかありません…人にもよるのかもしれませんが…吐き癖もそれはそれで辛いので今回の悪阻の最後の方で試しにはくのを我慢して過ごしてみたら、少しはその後の回復が早かったような…
本当に1分1秒をカウントしてしまい絶望感に苛まれているかと思いますが…ただただ呼吸だけして頑張るしかない時なんだと思います😭でも、上のお子さん11ヶ月だと…そうもいかなそうですね😨頼める限りの 所を頼って切り抜けてください😢
-
ゆっけおかしゃん
大変でしたね💦
確かに、吐きすぎると逆流性食道炎の心配も出てきますね!
吐くとその場はいいけど、体力奪われますよね(>_<)
実家も県外で昼間は息子と2人きりなので、なんとか時間が過ぎるのを待つ日々です。明日病院なので、無事に育っていることを願っています!!- 8月18日
-
マグレブ
実家を頼れないとなると本当に心細いですよね…😥でも、私も2度とも入院だったので、2度目は自営業してる母親に休業してまで来てもらいました。やはり上の子の世話は悪阻ではどうにもなりませんでした。病院の助産師?さんには、『悪阻は甘えられる環境にある人に来るのよー。吐こうと思えば吐くし吐かないと思えば吐かない』と言われ、腸が煮えくり返りましたけど…😥吐こうとしなくても自然に出ることだって何度もあるのに、気持ちの問題だそうですよ😑
とにかくお子さんの離乳食まで作られてて立派すぎて私なんて足元にも及びませんけど、無理なさらないようにしてくださいね😫- 8月18日
-
ゆっけおかしゃん
そんなこと言う助産師さんがいるんですか(;_;)助産師さんにそう言われると、かなり打ちのめされますね!!
私もいよいよダメなら実家に帰ろうと思っていますが、夫を1人置いていくのも、コンビニ弁当しか食べないし洗濯しないし心配で💦
幸い息子が野菜大好きなので、茹で野菜スティックやトマトで喜んでくれるので何とかなっていますが、申し訳ない限りです😢
ありがとうございます!
まだ今何週かすらわからず、気が滅入りますが、いつかは終わると思って頑張ります!!- 8月18日
R
吐きたい時は吐いてました!
そのほうがわたしは楽でした♡
吐く癖がついたのか今まで吐く事が1番
嫌いだったわたしも吐く事が
そんなに嫌いではなくなりました( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝)
ゆっけおかしゃん
そうなんですね〜。
1人目の時は毎日吐いてたんですが、今は息子が目が離せない時期で、トイレにこもるのもためらってしまいます。
トイレに行けば吐くけど、行かなければ抑えられるかも?ぐらいと気持ち悪さが続いています。
スルッと吐けるなら吐いた方が楽そうですね!