![けいティー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2回目の流産手術後、不育症検査を検討中。妊活で試している方法に加え、「ミトコア」、「アキュモード式妊娠術」、「子宝マッサージ」、「漢方」について効果的なものがあるか意見を求めています。
今日、2回目の流産手術から帰ってきました。
2回とも自然妊娠、7週目で心拍停止です。
不育症検査をします。
今回もかなり辛かったけど、41歳で焦りもあり、次の妊娠に向けて、また妊活始めます‼
今までの妊活で、
「葉酸」、「ウォーキング」、「ヨガ」、「睡眠」、「手作りの料理」
と色々頑張ってきましたが、今気になってるのが、
「ミトコア」、「アキュモード式妊娠術」、「子宝マッサージ」、「漢方」
です。
この4つのうち何か試して効果があったと言い方、意見ください。
もう流産しないために少しでも頑張りたいです。
(あまり力を入れすぎない程度にですが)
- けいティー
コメント
![♡はる♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡はる♡
不育症です。
3度稽留流産をし、その後不育症の検査と治療をして4度目の妊娠でやっと出産することができました。
わたしも葉酸や漢方、ウォーキング、整体、温活などたくさん試しましたが、結局は体に問題があった(不育症)ので、そこを治療しなければ出産はできなかったと思います。
不育症検査は専門の病院でされますか?
普通の産婦人科だと保険適用の検査しか行っておらず検査項目が少なく、原因を見つけることは難しいと思います。
保険適用外の検査も行っている専門の病院に最初から行くことをおすすめします。
わたしはそれでたくさん無駄な時間とお金を使ってしまったので…。
保険適用外の検査はかなりお金がかかりますが、わたしはそれで2つの原因を見つけることができましたよ。
けいティー
おはようございます。
すぐにお礼の返信ができずすみませんでした。
不育症の検査、私の通ってる病院も保険外の検査ありました。
血栓ができやすいかとか調べるそうです。
はるさんは原因が2つあったんですね。
見つかってよかったですね。
薬だけの治療ですか?
治療は大変ですか?
失礼な質問でしたらすみません。
今は、次も流産しないかという不安と、歳なので元気な子が産まれてくれるのかという不安でいっぱいです。
早く不育症の検査したいです。
けいティー
ごめんなさい。
ありがとうございました。
を忘れて送信しました。
ほんとうにありがとうございました。
♡はる♡
わたしは、一つが妊娠前から出産までの服薬。
もう一つが、妊娠確定から12週頃まで週に1度の注射でした。
自宅から病院までが遠かったので、週に1度通うのが悪阻が始まっていた為大変でした。
あと、その注射が高く毎回4万円程支払わなければならなかったので家計が大変!というくらいです。
けいティーさんも検査で原因が見つかるとよいですね♡
けいティー
えーっ?!
4万円‼
週1で支払ったらすごい金額じゃないですか!
大変でしたね。驚きました。
でも無事産まれてほんとうによかったですね。
私も頑張ります。