
コメント

退会ユーザー
私も今年から2人目治療開始予定です。
娘を体外受精で授かり、その時に保存している凍結胚を戻す予定です👶
残りの凍結胚を移植し、妊娠に至らなかったら、再就職…と心の中で決めていますが、やはりどこかで諦められない気持ちがあります😅
簡単に答えが出せないだけに本当難しいですよね😅
答えになっておらずすみません💦
退会ユーザー
私も今年から2人目治療開始予定です。
娘を体外受精で授かり、その時に保存している凍結胚を戻す予定です👶
残りの凍結胚を移植し、妊娠に至らなかったら、再就職…と心の中で決めていますが、やはりどこかで諦められない気持ちがあります😅
簡単に答えが出せないだけに本当難しいですよね😅
答えになっておらずすみません💦
「体外受精」に関する質問
彼との価値観の食い違いに、もう限界だと感じています。幼児が1人おり、私は体外受精で妊娠しました。私は43歳、彼は46歳です。病院には受精卵が2つ残っています。私はもう次の子供を作ろうとは思っていませんが、彼は望…
転院した方が良いか、今の病院で移植を続けるべきか悩んでいます。 今年33歳(主人も同い年)、出産歴なし、不妊治療歴2年です。今年1月から体外受精を行っており、以下の状況です。 採卵1回目→8個受精、そのうち6個胚盤…
人工授精を6回目をするんですが5回目までは人工授精までできる近くの産婦人科でタイミング方と人工授精5回目までしました。それでも授からなかったため、今不妊治療専門のクリニックで最後の人工授精して授からなければ体…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
いえいえ、こんな独り言にコメントありがとうございます☺️
私自身も自分でどうしたいのかも分からずで😅
すぐに妊娠できたら悩む必要ないのにーって思っちゃいます😔
移植、うまくいくといいですね☺️✨
退会ユーザー
ありがとうございます。
maさんも👶🍀