
コメント

ママリ
どうにもできないですよね…
だから我が家もずっと引っ越せずにいます笑
ママリ
どうにもできないですよね…
だから我が家もずっと引っ越せずにいます笑
「ココロ・悩み」に関する質問
これってガルガル期の1種ですかね?笑 母が娘に顔近ずけたりほっぺにちゅーするのは まぁ嫌だけど「許さねぇ!!!」ってほどは イライラしないんです。 でも祖母が母と同じ事やるとなんかキモくて鳥肌立つし 「マジで…
長男の言葉づかいがすごく悪いです。 意味を分かって言っているのかは分かりませんが、 クソジジィ、クソババァ、この野郎、クソ、おい、〜じゃねえよ などなど他にもたくさん… その都度注意してますが、指摘するから余計…
子どもと関わる仕事をしている方 表に見せない"黒い部分"もってますよね? ※不快になる方はスルーされてください 笑顔を振りまいていても、心の中では‥というような。 私は偏見の持ち主で(笑)髪を染めてる子が苦手…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
らんまま
やはりどうにもできないですよね…
家賃を減らせれば子供に貯金できるのにな…と思ってます
ママリ
まぁ、方法としては20万だけ貯めて府営住宅等に引っ越す手はあります。
ですが、引っ越したら引っ越したら新しくなにかと小物を買い足さないといけないのでまたプラスでお金がかかるのでそれもまた難しいですよね🤣🤣
働く時間増やすか時給が高いところに転職とかやり方はいくらでもありますけどね☺️
ママリ
引っ越したら引っ越したで、の間違いです。
らんまま
ありがとうございます!
とても為になります。
今年はこのまま頑張ってみようと思います。
子供いるとお金かかりますね🙇♀️
ママリ
市営住宅等は、いとこが住んでるんですが世帯収入によって大きく変動があるのですが、いとこの家系の収入でいくと家賃は15000円+風呂釜代で月に三千円?(くらいだったような曖昧ですが)だそうですよ😯
初期費用も少なく、家賃2ヶ月分とあとなんか払って10まん程度て言ってました!カーテンレールや網戸は自分でつけないといけないらしくそういうのも含めてって言ってたかな?
だから細々したのもいれて20万、最悪市営住宅とかに引っ越すのもありと思います❤️
私もたまに市営住宅に申し込もうか頭にはよぎりますが近所付き合いがめんどくさいのとゴミの分別が私の性格的にできないので今はやめてます😂
娘が保育園決まったのでよっしゃ!やっと貯金!と思った矢先に予想外の3人目でまた貯金が遠のきました🙄💦💦💦💦
来年までまた貧乏生活です笑