※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
子育て・グッズ

一歳の息子が熱で昼寝中。昼ごはんは抜いても大丈夫?起きたら軽い食事を与え、夜ご飯は18時か19時に。風邪薬は寝かせてあげたい。

一歳になったばかりの息子が
昨日生まれて初めての熱発。
食欲はあって与えれば食べます
朝8時頃上げて
昼ごはんを12時頃食べさせようと
準備してたら11:45に寝てしまいました。
未だに起きず、、、
昼ごはんは抜いていいんでしょうか?
もしくは起きたらバナナとか簡単な軽いもの食べさせて
夜ご飯は18時とか19時頃に食べさせるべきでしょうか?
風邪薬もあるので起こすべきでしょうか?
まだ熱もあるので寝かせてあげたいですが、、

コメント

hotaru

朝食べれなかったとか水分がとれていないとかでなければ、
眠れているならそのまま起きるまで寝かせてあげたら良いかなと思います(^-^)

臨機応変で良いと思いますが、
私なら起きた時点でお昼ご飯を食べさせます!!
夜ご飯もいつもの時間であげて、
食べなければバナナでも食べそうな物をあげて間隔が大丈夫なら薬を飲ませます(^-^)

  • な

    ありがとうございます!
    起きるまで待ってから食べさせました

    • 2月21日
ままり

わたしだったら起きるまで寝させときます!
起きて食欲あるなら普通にあげます。夜もいつも通りの時間にあげますが、うどんや雑炊など消化にいいものを軽く食べさせると思います😊
早く良くなるといいですね😣✨

  • な

    ありがとうございます!
    アドバイスのおかげで
    元気になりました♪

    • 2月21日