※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

1. 離乳食の食べ方について悩んでいます。バンボなどの使用を検討すべきでしょうか? 2. 離乳食後の授乳について相談です。食後に追加でミルクをあげるのは適切でしょうか?

1. 離乳食を食べる時どのような方法で食べていますか?
(バンボで食べさせてる、歩行器に座らせてる等)
歩行器はあるのですが遊ぶ物と思っており食べず
床に座らせてもすぐ動こうとする為なかなか食が進みません💦
YouTubeつけながらだと食べてくれるのですがあまりしたくはないです笑
やはりバンボなどを購入した方がいいのでしょうか?

2. 離乳食を食べた後追加で🍼をあげるのですが
120㎖も飲まなくなってきたので離乳食を食べた後何時間か経ってまたお腹がすいてそうな時🍼をあげたらいいですか?

質問ばかりですみません💦
良ければ教えて頂きたいです🙇‍♀️🖤

コメント

deleted user


腰がすわってからは豆椅子です、それまでは横抱きでした☺️


離乳食後にミルクはあげてなかったです*
完ミでしたが、その頃は二回食で朝一ミルク180.離乳食1を9:45〜.昼寝前ミルク180.離乳食2を16:50〜.就寝前ミルク200でした*

  • ゆ

    ご丁寧に教えていただきありがとうございます😭❤️

    私もほぼ完ミなので参考にさせていただきます🥺💭

    椅子は腰などにつけるベルト?がなくても座ってくれますかね?
    すぐ脱走しようとするので(笑)

    • 2月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    遅くなりました😫💦

    今までずっと豆椅子ですが、脱走したことないですよ☆

    • 2月17日
  • ゆ

    ありがとうございます❤️
    調べてみます🌸

    • 2月17日
ママ

1、朝と夜はダイニングでハイローチェア、昼はバンボ

2、完母ですが離乳食後欲しがらないのでほとんどあげたことないです^ ^

  • ゆ

    ご丁寧に教えていただきありがとうございます🌸

    やっぱ何かに座らせたがいいですよね💦

    • 2月17日
はじめてのママリ

バンボに座らせて食べさせてます!
テーブルつけると安定して体制をわざと崩すことも減ってよく食べるようになりました😊
うちもおかあさんといっしょ流しながら食べさせてます、、笑
映像見ながら食べるなんてしていいのか心配で保健師さんに聞いたらその方が食べたり、ちゃんと食べるならいいですよって言われました🤣笑

離乳食のあとはあげてないです!
欲しがったらあげます✨

  • ゆ

    そうなんですね!
    なんか安心しました🥺
    ながら食べって良くないよなーって勝手に思ってたので💭
    おかあさんといっしょ、YouTubeつけてると完食してくれます(笑)

    • 2月17日
はじめてのママリ

1、うちはダイニングテーブルなので、ハイチェアです。
バンボはお腹圧迫されるので離乳食には向いてないです💦
足裏が、足板か床にしっかりつく(足がブラブラしない)椅子が、噛む力がつくので良いとされてます😊
うちも暴れがちなので立ち上がり防止のハーネス?つけてます😂

2、離乳食後のミルクは、離乳食1回で200g食べるようになったら無くしました✨

  • ゆ

    そうなのですね!
    いいこと聞きました👂
    ローチェアみたいなのを買ったがいいですかね😳?

    • 2月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね!
    こういうのが、おすすめです😊

    • 2月17日
  • ゆ

    ご丁寧に教えていただきありがとうございます😍
    ネット等で探してみたいと思います!

    • 2月17日