
義実家に行くと一歳児がギャン泣きする理由がわからない。私はHSPで義実家が苦手。赤ちゃんの泣き声について質問され、困惑。我が子が状況を感じ取っているのか気になる。
なんでだろう?義実家に行くとギャンな気する一歳児。
義実家にかぎりです。
ちなみに私は義実家が苦手です。
私はhsp。人の顔色、声色ばかりすごく気にしてしまい、たまらなく逃げたくなるからです。義実家の誰かが機嫌悪そうだと自分のせいじゃないなとずっとずっと考えて怖くなります。
我が子のギャン泣きにどうして泣くの?と何度も何度も聞かれて吐きそうになりました。赤ちゃんは泣くでしょ何かが嫌なんでしょと。言いたいけど言えない。
感じ取っちゃってるのかな我が子。
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

みなみ
お母さんが不安だったり嫌そうな雰囲気を感じで不安になってるんだと思います😅
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ですよね😅感じ取っちゃいますよね💦
もーなんで泣くの?なんて聞かないでほしいですよ😱
みなみ
人見知りなんですみません、と言えば引き下がりませんか?
はじめてのママリ🔰
場所見知りはあるかもしれないですとは伝えましたが…え!だって最近も来たのに?と。
返答失敗しました😱😭
馬鹿です私😅
みなみ
そういう時は義母側に立つと楽ですよ!
もーなんで泣くの?って言われたら
ねー、何で泣くんですかね?この前も会ったでしょ〜笑 ほらほら思い出して〜おばあちゃんだよー笑
って感じで。嫌だ嫌だ!そんな風に言わないで!と心を硬くするとますます嫌になりますよ😅相手の言うことはコントロールできませんから…
私もついこの前会った子に10分以上泣かれたので
しらないおばさんじゃないよー!思い出して〜笑って言い続けましたよ。
誰も傷つかない、嫌な思いしないように立ち回れるといいですね!
はじめてのママリ🔰
本当、一回無理だー!!と思ったら壁つくっちゃってうまく立ち回れず…
学ばねばです😅
私はオーバーリアクションすぎてだいたいよその赤ちゃんには泣かれますが慣れっこで(笑)おっ!生まれて間もないのに私のウザさがわかるなんて大物になるな!とふざけちゃいってます😂
話聞いてくださりありがとうございます♥