
友達は見た目より気の合う人と楽しい。派手系友達と地味系友達で悩んでいる。自分らしさと周りの期待の間で迷っている。
友達って系統似てますか?私はどちらかというと見た目が派手なタイプ。
今までずっと同じ系統の子とばかり遊んでましたが、見た目や趣味も全然違う地味系の子と一緒にいる方が落ち着くんです。
SNSに派手系の友達との写真をアップしたりするとなにも言われないのに地味系の子とのを載せるとあーゆー子と友達なの?とか何して遊ぶの?とか派手系の友達たちに突っ込まれたりします…
なんか地味系と遊ぶ方がファッションや持っている物の見栄やどこで何食べるとか気にしなくてもいいし、自慢話もなく一緒にいてすごく楽なんです。
ただ自分が派手系なので周りからはかなり浮いて見えるはず…
それにやはり派手なともだちといる方が華やかには見られます。
自分が見た目の派手さと中身が地味なキャラのギャップで派手系と遊ぶのは見た目的には仲よさそうに見えるかもなんですが、地味な子といる自分のが本当の自分っぽくて、でも地味な子と遊ぶとえっ?みたいな風に言われるしもうどうしたらいいかわかりません。
皆さんは友達はやっぱり見た目の系統が同じような子と友達ですか?
- stncbs♡

退会ユーザー
私は一緒にいて楽しい、気を使わずにいれる子が友達です。
見た目は気にしたことないです(^^)
というより気があう子はたいてい同じような系統だったりもしますが(^^;;✨

柚吉
地味とか派手とか気にして付き合いません。
一緒にいて楽しい、気が合う子と遊んでます\('ω')/
友達に対して地味とか失礼だと思います。

stncbs♡
気が合う子はやっぱり同じ系統ですよね…
私なんで違うんだろう˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓︎˂̣̣̥᷅ )‧º·˚

stncbs♡
ザックリ分けると派手と地味になっちゃったんですが、失礼ですよね…すみません(´・ω・`;)

A&Rmama
私も見た目…派手なタイプです💦
学生時代は、派手な友人と遊んだりする事が多かったんですが、
社会人になって、価値観とか…
考え方が…あまり合わなくて、
今よく連絡とったり、会ったりするのは…私と正反対のタイプの友人です😊
一緒に居て、気を使わなくていい✨話が合う✨価値観が合う✨
見た目よりも中身です💕
私も友人にいろいろ言われたりしますが…気にしないです😊

あっちー
むしろ自分と同じ系統の服装している友人はいません(笑)
人は見た目じゃなくて中身だと思っているので、服装の系統とかまったく気にしたことがありませんでした。
自分が素でいられる友人が大切ですし、その友人に対して外見でどうこういう人は好きじゃありません。

ラクベジ⚑⚐
派手系のそのお友達と居ることが疲れてきたんじゃないですか?(^^)
はっきり言って
年齢を重ねていくと、
会話や思考はだいぶ落ち着いていくものだと思います。
周りがどう言おうが、ご自分の生活環境に合った、気の合う落ち着いた相手を求めることは
普通のことだと思いますよ♩
わたしも現実、
たくさん遊んでいた友達とは
縁が切れて 親身になってくれて身をゆだねられる友達と一緒に居ることが多いです◡̈♥︎
無理して付き合う人間関係なら
先々きっと縁なんていつかは切れるもんですし、
ご自分のしたいように人と付き合っていけばいいんじゃないでしょうか?
その派手系のお友達も、
いつかどこかで気付く時が
くるんじゃないですか(^^)?

退会ユーザー
見た目は気にしないですね💦
見た目が似てるというよりかは、考え方や性格が似てる人といて楽な気がします(*^^*)
派手なご友人は、なんでそんなこと聞くのでしょう?派手、地味で人間区別するものじゃないし、私なら言われたらモヤっとしちゃうかもしれません>_<

ぷーみー
私も気があう友達としかいません。
まわりも見た目に関係なく年齢も関係なく仲良しです☆
まわりに自分の友達を比べる友達もいなく、むしろ私は友達同士も友達にさせます☆
一緒になって遊びます☆
系統が一緒の友達は友達としてなにを見てるんですかね??
どーいった原理で友達なんですかね??
そのほーが疑問に思います☆
こっちはこっち、そっちはそっちそれでもいいと思います!!

sachi830
私はオシャレ好きですが、メイクもしない地味な友達もいますよ。
歳を重ねるほど、友達の見た目を気にしなくなりました。
着飾ってばかりいた大学時代〜20代前半は、私も見た目で判断してしまっていたかもしれません。
周りの言うことは気にしないで仲良くしましょう(o'∀')ノ

stncbs♡
同じ感じですね♡︎
派手な子が性格悪いとか地味な子だから性格がいいとかじゃないのに、なんなんですかねぇ(o´_`o)
特に見た目で判断するつもりもないけど、どっか行くときとかに人からの目とか派手な友達になんで?って思われるのが嫌で…

ぴーな
私はばらばらです‼︎
服装でも系統違う友達多いから
会う友達によって
派手さは変えたりしてます💡
何より気が合い
一緒にいて楽な子といますね(*´ー`)♡

stncbs♡
見た目で判断してるとかはないんですが、派手な友達からのえっ?なんで?みたいなツッコミが嫌で…
買い物とか行っても見るもの違うんじゃないのー?とか、旅行もそうです。
でも派手な友達が悪いとかじゃないけどそー言われると遊んでることすら隠してしまって。

退会ユーザー
stncbs♡さんにとっての
本当と友達って、どっちなんだろう?
こっちだ!ってくくる必要はないと思います。
派手に遊んで楽しい友達、
ゆったり過ごせる友達、
なんでも話せる友達、
なんでも聞いてくれる友達、
たくさん居ていいじゃないですか(^_^)
いろんなタイプの友達を大切にできて、大切にしてもらえて、幸せだと思いますよ!
ただ、見た目で人間の甲乙をつけるのはここだけにしておきましょうね。

stncbs♡
確かに疲れます。
地味な子と買い物に行けば、同じとこ見ないよねー?とか買うもの違うでしょー?とか。
旅行も、どこかに行くのも確かに浮いてるのは私。
見た目が派手だから派手な友達といると写真なんか撮っても紛れるんですが、地味な子と撮ると浮きます…
でも本当に楽しいのはそちらなんです。
見栄とか、自慢話とか、なんか疲れます。
着てるものとか持ってるものを自慢するために会っているようで。
私の中で友達ってノーメイクでもスウェットでも会えて、ファミレスとか安いとこでも話ができるような…
自分に合った子といないとダメですね♡︎誰になんて言われようと‼︎

Fumi.co.jp
私も昔から派手や流行りのファッションが好きで、派手な子から寄ってきてくれ友達になる…って図だったんですが、
話や趣味で気があうのは正反対のタイプでした(*´꒳`*)
学生時代は見た目が同じでグループ分けされてましたが、
卒業したら本当にそういうのがなくなって気が楽です!
一緒にいるの?って言う人はちょっとまだ狭い基準でモノ見てるのかな〜と思ってしまいます。
それか、本当に同じタイプの人としか付き合ったことがないから純粋に疑問なんですかね?(´・_・`)

stncbs♡
モヤっとしますよぉ…
そしてツッコミ入ったときに何も言い返せない自分にはもっとモヤっとします…
私の中身じゃなくってただ持ってるものの自慢話や何着てるとかどこでごはん食べたとか、それだけのために会ってる気がしてきて(o´_`o)

stncbs♡
私もどっちかというと女も男も中身が大事みたいな感じです
仕事場もすごく人が多いので色んな人がいますが、みんな仲良しで見た目も気にしたことはありません‼︎
派手な友達たちだけがそーゆーこと言うんです…
えっ?なんで?みたいな。
それに苦笑いしてしまう私もいけませんが。

stncbs♡
そうですよね。
周りのこと気にしてたら友達ってなんなのかもわからなくなってしまいますもんね‼︎
会いたい人と会うのが一番ですね

stncbs♡
そうですよね╭︎( ・ㅂ・)و
一緒にいて楽な子が一番ですよね‼︎

stncbs♡
見た目で判断したことはないんです‼︎
ただ派手な友達に、あのグループと買い物行っても見るもの違うでしょ?とか一緒に旅行行って楽しい?とかSNSで見て発見された後に言われるんです。
どっちかをとるとかじゃなくてそー言われるとだんだん遊ぶことを隠すようになってしまって…
ハッキリ私はこっちといる方が楽なんですとも言えず…

stncbs♡
普通の疑問なんですかね…
なんかSNSがあるからこーゆーことになるのかもなんですが載せたらなんか言われる…みたいな。
確かに買うものも服の趣味とかも違うけど買い物だって一緒にいて楽な子と行きたいし、旅行も気を使わないメンバーと行きたい‼︎
でもえっ?なんで?みたいになるのが疲れてしまって。

rainbow0817
派手とか地味で友達を決めません。
タイプが違う子でも、何で遊んでんの?とか言われたら、侮辱されてるって思ってはっきりと、大事な友達を悪く言わないでっいいますね。それで、切れる友達はそれまでの友達だったって割りきります。
自分一緒にいて楽なのが一番ですよ。

stncbs♡
そうですよね‼︎
派手とか地味はわかりやすくザックリ分けてみたんですが、ハッキリ言えない私にも問題ありますよね…
友達だから遊んでるの!ってつぎは言います

さりか
私もどちらかといえば
派手な方かもしれないですが
最近は多少落ち着きましたが
私と似た見た目の友達もいれば
清楚系な子とも友達ですよ♡
それに落ち着いて派手だったのに
清楚になったり
看護師さんになったりとか
してる子もいますよ♪♪
見た目じゃなく大事なのは
合うか合わないかですよ♡
ちなみに私も見た目が
少し派手かもしれないですが
仕事は介護と落ち着いた仕事を
してたりもしますよ♪笑
友達付き合いは大変ですけど
んーと思ってしまう人とは
いい距離感を保ちながら
お付き合いできるといいですね(;_;)

たろちん
派手だから、地味だからで友達を作る事事態がおかしいですよね(^^;)
私は派手な方じゃないけどばか騒ぎしていた自分に疲れてきて、なんとなく疎遠になって今じゃ本当に信頼できる友達は一人です。
でも友達少なくてさみしいなんて思ったことはないです
友達多いから良い!なんてことはないですからね(^^)
華やかに見られる、浮いてしまう、そんなこと気にしなくていいんじゃないですか?
見た目なんて気にしてたらお友達に失礼ですよ~!
言われるのが嫌ならSNSに投稿しなくてもいいと思いますよ?
絶対しなければいけないものでもないんですから(^^)
飾らない素の自分を受け入れてくれるのが本当の友達じゃないですかね?(^^)

退会ユーザー
括れないのでよくわからないですが、その派手系統の友達、少し束縛思考な気がします…別に友達がどんな友好関係を他の人と築いてようがいいと思うんですよね。
自分の友人を
え?なんで?
って、少し見下されてる感じも受けますし、私だったら徐々に距離が開いていきそう…
私にもいろんなタイプの友人がいますが、友人の友好関係で口を出すのは友好関係で悩んでて相談されたときに乗るくらいですよ。
後はもうご自身の選択ではないでしょうか。人生は選択の連続なので。このままという選択も、離れるという選択もありですよ☆

はいぢ
わたしの仲のいい友人は
みんな系統バラバラです(笑)
エスニック系
ギャル系
姫系
シンプル系
ヒップホップ系
飲み会など定期的に集まるのは
いつもこの五人ですね٩(ˊᗜˋ*)و
みんな気が合うので一緒にいて楽ですが、周りからみたら見事にバラバラなので、不思議そうに思われます(笑)でも気にしません☆

ぶっひー
一緒にいて自分らしく居られるのが本当の友達だと思います。周りは関係ありません。私は言いたい人には言わせておけ精神です(笑)ただ、間違ってることを間違ってるよ。って言い合えるのが本当の友達ではないでしょうか?😉

stncbs♡
本当そうですよね‼︎
気の合う子といるのが自分らしくて一番いいですよね
んーの人とは深入りせずに距離保ちます

stncbs♡
飾る自分に疲れてきたのかもしれません
友達と会うというより何を着てけばいいんだろうとか、いちいち気にしてたらめんどくさくなってきてしまって…
でも派手な友達が着飾ってるのを見るとまた同じようにその中に入りたくなったり、でも疲れてしまったり。
いつ会っても気が楽な落ち着く友達といる方が絶対幸せですよね

stncbs♡
私も束縛に感じたことあります。それにきっと見下されてます。私というよりその子の気にいらない私の友達を。距離置いてるんですが私極端過ぎるのかそうなったら連絡取りづらくなってSNSで見てはぁ…ってなります
コメント