
コメント

ママリ
私が小学生の頃おばさんで同じような格好してた方いましたがその人は警察官ではなくてボランティアの人でした!

yuki
制服きてますか?
警察なら制服来てやっていると思います😃
わが家の近所は近隣のボランティアの方々や近くに住む保護者が当番制でやっている感じです✨
-
ていと☆
まとめてのお返事で申し訳ありません。
回答していただいて有り難うございました。
制服着てるので警察官の可能性が高いんだなと思いました。
警察の方なんですか?と聞くのも失礼かと思っていたので、ここできけて良かったです。
皆様、回答有り難うございました。- 2月27日

はじめてのママリ🔰
私の母がやってます!警察っぽい?制服着てる場合はお金もらってるはずです😮詳しいことは分からないのですが、町の小中学校の交通安全教室の時も必ず制服着て来てました!

みき
警察官です!幼稚園に連れて行くときに毎朝会うので毎朝立ち話していきます。
色んな情報も知ってるし優しいです😊学区外なのが残念ですが…

退会ユーザー
私のところは、定年すぎたおじいちゃん世代の方が、ボランティアで見守りしてますよ😊
蛍光色の目立つジャンパーきて名札下げて、交差点とか小学生の集合場所にいて、登下校だけじゃなくて近所のパトロールもしてくださってます😊

ていと☆
皆様、まとめての回答となり申し訳ありません。
制服着ているので警察官の可能性が高いのかなと思いました。
ここでご意見聞けてよかったです。
皆様、回答有り難うございました。
ていと☆
早速の回答有り難うございます。
ボランティアの方だったんですね。
もうどんな天候でも子供達を見守っていてすごいなーと思ってたんです。
警官なら差し入れ無理だろうし今はコロナがあるので控えようと思いますがコロナが落ち着いたら何か差し入れしたいなと思うくらいです。