
ジブラルタ生命に入るか悩んでいます。保険屋の勧誘が強引で信用できず、旦那の職場からも圧力を感じています。経験者の意見を聞きたいです。
ジブラルタ生命入られてる方、周りにいる方いらっしゃいますか?🙇♀️
旦那が職場でジブラルタの保険屋のおばちゃんにずっと勧められていて、一応入る予定でいて、
もしもの時かなり手厚いみたいですが
保険屋のイメージが、強引だし、正直やり方がネズミ講っぽいというか、あぁこの人のポイントになるんだろうなぁとまず思うので、あんまり私が信用出来ず…😅💦
今日も旦那の職場に電話がかかって来て、まだ入ってないのに
「まだ保険のお金払ってないの?!早く入って!」
など言われたみたいです。
なんか強引ですし、そんなこと言われて入るのも嫌ですし、どうなのかなと思って質問させて頂きました🙇♀️
知ってる方いらっしゃったら教えてください🙇♀️
- おすし(2歳11ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

なつ
ジブラルタ、私も職場で案内があるので保険検討したことがありますが、あまり良くないですよ😅
同じ保険料で、もっと手厚い保障内容の保険があり、私はそちらに入りました。ジブラルタは複数の点で、他の保険会社の内容に劣っていて、候補にも上がりませんでした・・・。
やめておいた方がいいと思います。あまりにもしつこいようなら、ホームページのお問い合わせ電話番号から電話することをお勧めします💦

ママリ
旦那の保険は、ジブラルタ生命です🙂
ただ、入った理由としては
旦那の恩師がジブラルタ生命に転職したのがきっかけですが…
だからといって、無駄に高いのだったり余計なのに入ったりとかは無いです!
保証などしっかりしてて、尚且つ高価じゃない物に加入してます🙆♀️
保険屋さんって、どこも必死だからそんな感じします💦
ノルマある所はありますし…
もし内容とか気になるのであれば、後日別の担当者さんにお願いして聞いてみるとかどうですかね?😰
-
おすし
コメントありがとうございます😌
なるほど、お知り合いがいらっしゃったのですね😊
もちろん人によって違うとは思いますが、高価ってどれぐらいなんでしょうか…🙇♀️💦
私は書類なども全く見てなくて、(旦那は何も持って帰ってきてない)どんな保障内容かは旦那からの話でしか大きく聞いておらず…。
掛け捨て8千円みたいなのですが、これ毎月って高いよな…?でも生命保険はみんなこれぐらい払っているのか。。
結構手厚いものを選んでいるから高いのか…
と思い😱
まだ正式に契約していないのでママリで調べていました🥺💦
保険屋さんってほんとどこも必死で、なんかやっぱり引いてしまいます😅うわー…とか内心思ってしまって😱💦- 2月17日
-
ママリ
どんな保証内容でも、1万超えたら高いなって思っちゃいます笑
年齢が若いのありますが、うちは月3500円で掛け捨てです!
内容もかなり手厚い物でした!(5年前に入ったのでイマイチ覚えてませんが…笑)
私の母の友達が、大手保険屋の社長さんでかなり有名な方で、
その社長さんしか取り扱えない保険とかも入ってるんですけど、
その人に聞いたら 今は掛け捨てで入る方がいいとか何とか聞きました😶
その方にジブラルタ生命で入ってる保証内容とか見てもらいましたが、良いやつ入ったね〜!と言われました🤣
こういうのは、ジブラルタ生命に限らず
担当者によって変わってくるから、ノルマに余裕のありそうなベテランさんに頼むといいそうです!
担当者さんの年齢より、経験年数を会話の中でチラッと聞くのがコツって言ってました笑笑- 2月17日

ママリ
以前、保険の外交員をしてました。そして、主人も教員です😊
色々な他社さんの外交員の方も見てきて、一概には言えませんがお客様にそう言う話し方をする外交員の人が勧める保険お勧めしません💦
保険のことあんまり分かってない人に自分の点数高くなるだけの保険料ばかり高い保険勧めてたりする人もいます。(キャリア長くても、そうやって利益を上げてるから続けられてるとも言えます💦)
他社商品と比較してみるために、保険の窓口的な所に今まで提案された保険の設計書を持っていって色々比較してから入ることをお勧めします☺️
私が個人的に良いなと思った生命保険(収入保障保険)はFWD富士生命のもので、自分が扱ってた商品と比較した時どうしても良い点が見つからないくらい良い商品だったので主人の生命保険はその商品にしました😂
保険はその家庭の考え方によって良し悪しがあるので、色々比較検討してみることをお勧めします😊

かな
私も旦那もジブラルタでした。
よくない為、私は解約をし第一に入りました
おすし
お返事ありがとうございます😌
あまり良くないのですか、、😭
旦那は教員なんですが、教員は結構手厚い?とかなんとか…。私も旦那も詳しくなく、なんなら私はジブラルタの書類すらも見てなく、、😨
大変失礼ですが、あきさんの選ばれた保険会社のお名前お聞きしてもよろしいですか?😭💦(お答えしたくなかったら大丈夫です💦)
保険料も掛け捨て8千円だそうで、それは向こうが提案してきたのかわかりませんが、
それって高いよな?掛け捨て?でも生命保険はこんなものなのか?
と、ママリで質問したところです🙇♀️
おすし
ごめんなさい、教員には手厚いとかなんとか…と書きたかったのですが脱字です。💦
なつ
私も教員です。教員は、勧誘があるのでジブラルタ入っておられる方多いですよね。自分の保険会社のいいことしか言わないので、「教員には手厚い」とか言われますが、それはジブラルタ生命の中の話であって、他の保険会社と比べたら・・・私が調べた医療保険では、比べ物になりません💦
もし医療保険ではなかったらあまり参考になりませんが・・・
①三大疾病の保障範囲が狭い。
他の保険会社は、心疾患は狭心症なども対応していますが、ジブラルタは急性心筋梗塞のみです。狭心症の方が何倍も患者さん多いのに・・・。
②がん一時金の保障が薄い。
2年に一度しか出ない。2年目は入院しないと出ない。(がんは通院治療が多くなってきているのに)また、上皮内がんは10%しか出ない。
※私が選んだひまわり生命は、年に一度出ますし、2年目以降も入院しなくても出ます。上皮内がんは100%です。
同じ保障内容で、
ジブラルタは5200円
ひまわり生命は4500円でした💦
(掛け捨て終身保障、終身払い、入院日額5000円、女性特約、がん一時金100万円、三大疾病保険料払込免除特約)※ジブラルタ生命は、三大疾病ではなく、身体障害などになった時の払込免除特約でした
ほけんの窓口でもひまわり生命扱っていますし、去年医療保険を改定したばかりで、男性の人気保険ランキングNo 1だそうです。一度話を聞いてみてもいいかもしれません。