
乳腺炎になりかけで、夜間授乳時に片方だけで寝てしまい、赤ちゃんがなかなか飲んでくれない。自分でしぼっても張りが治らず、心配。眠っている赤ちゃんにどうやって授乳すればいいでしょうか?
乳腺炎になりかけ?おっぱいがチクチクしてます。3時間で授乳しないと張って痛くなります。ですが、赤ちゃんが夜間授乳の時に片方だけで寝てしまい、なかなか飲んでくれません、、、。どうしても飲んでくれない時は自分でしぼったりしますが、なかなか張りは治らず、乳腺炎ギリギリになっているんじゃないかと心配です。眠っている赤ちゃんにどうやって授乳すればいいでしょうか?足の裏こちょこちょやほっぺつんつんやおむつ替えは効きませんでした😅
- mami(4歳4ヶ月)
コメント

カナ
育児お疲れ様です🐤
おっぱいチクチク痛いですよね💦
うちも寝落ちするタイプで、おっぱい加えている状態で顎の下をこちょこちょするとまた吸い始めたりしてました🙄完全に寝てしまうと、お願い起きてー‼️って感じでしたよ😅

はじめてのママリ🔰
息子は寝たら起きないので、諦めて、搾乳機か搾乳機が無い時は手で絞って出してました😂
-
mami
搾乳機の購入も検討中です😅やっぱり起きないですよね🙄
- 2月17日
mami
顎下こちょこちょ!さっそく今日試してみます😊どうかききますように〜🥺