![みずたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日の健診で体重増加と逆子の問題が指摘され、食事や逆子体操について相談したいです。
おはようございます。
いつもお世話になっています。
昨日、1ヶ月ぶりの健診でした。
まずは体重増加。。。
1ヶ月で3キロ増えてしまったので、もちろん厳重注意⚠
さらに、先月から逆子が直っておらず。。。
先生がエコー見ながら「このまま体重増えて肥満になって、逆子のままだと最悪。下から産めないよ!」
と言われショック。。。
主人も初めて健診に一緒に行けて性別わかって、嬉しかったケド、体重も逆子ももうどうしたらいいの?!( ´・ω・`)ッて感じです。
とりあえず食事は野菜中心で味付けとか気を付けようと思います。
逆子についてはまだ逆子体操とかいわれませんでしたが、今からできることッて何かありますか?あと、逆子と言われてた方はこうやったら逆子直ったとかいうことがあれば教えてください!!
- みずたま(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント
![エリナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリナ
まだ24週なので逆子そんな心配しなくても大丈夫ですよ〜💖
私も逆子でしたけど治りました✌️✌
![ふうなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふうなママ
おはようございます!
私もあと2日で24週の妊婦です♪
1人目のときに27週の検診でようやく逆子が治り、性別もわかったので参考になるか分かりませんが、、、笑
私も次逆子だったら逆子体操しよう!と言われてたんですが、本人そこまで気にしてなくて、、、笑
ただ、膀胱らへんを蹴られるから言葉は悪いですが気持ち悪い感じですよね、、、笑
私は横になってお腹をさすりながら、下こら出て来るの嫌やったらそのままでもいいよーと話しかけてあげてました!笑
でも下から出てきてくれたらうれしいなーとも言ってました!笑
旦那に下腹部(おへその下らへん)からおーい!こっち向くんやでー!と声を掛けて貰ったら赤ちゃんも声の方に行こうと頭を下にすると聞いてからは、ゴロゴロしてるときに声かけして貰ったりも♪
体重増加は、、、歩くのが1番だと思います♪
シンドイですけどねー笑
無理なく!が、第一ですが、、、
お陰で私は1人目の出産時プラス5キロで、初産ながら陣痛らしいものが来てから4時間半のスーパー安産でした!
お互い熱いし苦しいし重たいしで大変ですが頑張りましょう!
因みに私も2週間後に健診ですが、かなり下にいるらしく、まだ性別わからずですwww
-
みずたま
回答ありがとうございますm(_ _)m
たくさん話しかけると変わってきますかね♡主人も前回逆子と言われてから話しかけてくれたりもしています!!
運動もしないとですね( ´・ω・`)
まだ昼間は暑いしとか思ってるとなかなか億劫になってしまって(^ω^;);););)
体力つけるためにも必要ですよね!!頑張ってみます!!
性別待ち遠しいですよね!!
うちもずっと隠れてて昨日やっと足開いてくれてました(笑)- 8月17日
-
ふうなママ
もう実践済みだったんですね!
すみません(*^^*)
ほんと暑すぎてバテても元も子もないですもんね、、、
ほんと性別待ち遠しいです!
どっちでも元気ならいいんですが、、、
でも知りたい!笑- 8月17日
-
みずたま
いえいえ、でももうちょいしっかり話しかけてみます(*ˊ˘ˋ*)♪
早く涼しくなって欲しいですよね(><)
ほんとそうですよね♡
元気ならいいけど、でも気になる!!
ふうなママさんベビーちゃんも次の健診でどっちかわかりますように♡- 8月17日
![ゆきなぉ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきなぉ
私は34週くらいで自然と逆子治りましたょ。
だから、まだ気にしなくてぃぃと思いますょ。
-
みずたま
回答ありがとうございますm(_ _)m
特になにもされず、自然と治られたんですね!!
まだ赤ちゃんも動ける隙間があると思って気長に待ちます(﹡ˆᴗˆ﹡)ありがとうございますm(_ _)m- 8月17日
![ちーさく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーさく
私も24週のときは逆子だとったのですが、30週くらいまではお腹の中をくるくる回っているので心配しなくてもいいよ、と病院で言われました。
実際28週の検診では治ってましたが、よく動く子なので来週の検診ではた逆戻りしてるかもしれません(笑)
どちらかというと体重管理の脅しのために先生は言ったような気がします。
-
みずたま
回答ありがとうございますm(_ _)m
結構逆子の方いらっしゃるんですね。私も今日はおへその上のへんで胎動感じたりしています。
そうですね( ´・ω・`)かなり体重管理に厳しい先生なので、そちらの方が今は重要かもしれないですね(><)
ありがとうございますm(_ _)m- 8月17日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
はじめまして(^^)
年齢が同じで週数も同じだったので、思わずコメントしてしまいました!★
私も体重が+6キロなので、健診で体重にのるのビクビクしています。
まだ逆子とは言われてないのですが、胎動の位置が低いのが気になっています(>人<;)
-
みずたま
初めまして(*ˊ˘ˋ*)♪
予定日も近いです(ง •̀_•́)ง♡
ほんとに体重計恐怖ですよね(´-ω-`)
次から2週間ごとになりそうなので、増やせないです😱💦
みなさんにまだ赤ちゃんは動けるからとアドバイスいただいて安心はしてます(^ω^;);););)明らかに下の方で胎動感じると気になりますよね(><)- 8月18日
-
ゆか
私も今回から2週間ごとです!
これから旦那とプールで歩こうと思うのですが、仕事が忙しくなかなかできません(>人<;)
胎動感じると安心ですよね!
今日も健診なのでドキドキです。- 8月19日
-
みずたま
プール歩くのいいですね(*ˊ˘ˋ*)♪
健診で元気な姿見て来てくださいね♡
体重は恐怖ですが(^ω^;);););)- 8月19日
![ともにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともにゃん
初めまして(*^^*)
私も体重増加に悩んでいるので思わずコメントしちゃいました😅
食事に気をつけているつもりだし気をつけていても勝手に体重増えてしまいますよね…💦私なんてまだ8週なのに妊娠前より+1.5㌔です😱
最初の妊娠の時も+17㌔太りショックでした…😩今回も同じ道を歩みそうです…😩
体重管理一緒に頑張りましょうね😤👍
みずたま
回答ありがとうございますm(_ _)m
まだ動き回れますかね( ´・ω・`)いろんなところでは胎動感じるので、健診の日にうまいこと逆子状態なのかな?!Σ(゚□゚;)
どのくらいの時期に逆子治りましたか?!( ´・ω・`)
エリナ
30週くらいだったと思います🤔🤔
みずたま
ありがとうございます。
もう少し気長に待ってみます!!